甲信越へ-後編-

中央道諏訪から身延線方面へ行くには、現在無料の中部横断道に入
るのが近道ですが、一旦親戚の家を目指すので今回は直進します。
道路分岐
日が傾きかけてきたので、親戚の家での用事も早々に済ませ、前回
身延線乗車時
に気になった東花輪駅へ!屋根の造りがとてもオシャ
レな駅舎でした。
東花輪
そして駅の中に入ると・・・なんとセメントの他に飼料サイロまであるの
を発見。感激です!
東花輪全景
コチラはセメント設備側で、この駅だけで50枚くらい写真とりました。
セメント
もう秋も後半となると、15時半でかなり日が傾いてコンデジではキツ
くなるので先を急ぎます。
次は砂利積み込み線があった甲斐岩間駅へ移動。その途中、道路工
事の橋台の様なモノが身延線の脇にありました。
橋台
そして、中部横断道のこんな強烈な看板も・・・
看板
こぢんまりとした無人駅の甲斐岩間駅に到着。
甲斐岩間
当時砂利積み込み線があった場所はホームらしいモノがのこってまし
た。金網が出来、植え込みもあり、公民館の様なモノも建ってますが、
砂利ホームそのものです。モーターカーのいる線路の左側にもう1線
あったようです。
岩間側線
砂利ホーム跡は町営の無料駐車場なので潜入し近づいてみると、笠
石がありました。当然、今は面影しか感じられませんでしたが、製作
中のモジュールにいい刺激となりました。
岩間ホーム
もっと他の駅も見たいのですがもう日没寸前で、最後に下部温泉駅
へ向かう事にしました。
現在製作中のGM駅舎のモデルが下部温泉駅との情報を、たもとさん
からのコメントで知り「見たい!」と言う衝動に駆られました。
着いた瞬間「おぉ~っ!」っと心の中で叫びました。
下部温泉
外壁はサイディングされているもののGM木造駅舎そのものです。
下部温泉
こういうオブジェも想像力にいい栄養となります。
オブジェ
駅舎裏側
ホームに上がると脇にワムのダルマさんがありましたが、まるでワム
が貨物の取り扱いをしたかのような光景です。
ワム
ここで、丁度17時となりました。山陰げということもありもうこれ以上の
行動はムリっぽいので、富士へ抜けて東名で帰宅となりました。
-おわり-