運転再開

地震の後、節電の影響などで運転を取りやめていた踊り子号ですが、
先週末から土休日限定で東京-伊東間の運転を再開しました。伊東
行きはちょっと珍しいです。
案内
ヘッポコ工場長は出勤の時に踊り子号を使うこともあるので、平日の
運転再開も願ってます。
行き先
そこそこの乗車率でしたが、修善寺編成はなく10両編成の踊り子号
でした。来週末からGW明けまでは伊豆急下田、修善寺行きも復活し
ます。
踊り子
先日、切符箱を整理していたらこんな懐かしいものが出てきました。
昭和61年、つまり1986年バブル絶頂期でした。懐かしい・・・
乗車券
日本中が元気のあった頃で温泉ブームなんかもあり、伊豆も賑わって
いました。国鉄も伊豆方面へバンバン臨時をだしていました。
14系踊り子
踊り子並び
こちらもご覧ください。

“運転再開” への4件の返信

  1. おはようさんです!
    特急踊り子号、運転再開したのですね。
    地元西武のレッドアローも、土・休日のみの運転でしたが、今日から本数減ではあるものの平日の運転も再開されます。
    思い入れのある列車や電車が再び活躍し始めるって、やっぱり嬉しいですね!

  2.  こんばんは。
     「踊り子」って、運休してましたか。まぁ利用率と云うよりも主電動機に使用している噂の消耗品を節約するため、とも見受けられますが。いつの間にやら東海道区間の一般型はV車が2/3以上になりましたもんね。
     183系ならともかく、PC踊り子とは恐れ入りました。
     色々ありましたね、「サロンエクスプレス踊り子」とか。しかし御座敷(シナ座)に個別購入出来たんですか?まぁ御家族で、とは思いますが。
     183系も60-3改正前に、東京駅ででっかい惜別マーク付けてる写真を撮りました。懐かしいですね。
     それ以降の185系もある意味バラエティで、7両編成なんかは、157系時代を彷彿とさせ、カラーもシマ時そのまんまの緑帯一本で活躍しているのを何度も目撃しましたが、自分的にはこのカラーが却って国鉄っぽい?し、落ち着きが在った様な。
     それ故、御写真の0代の斜めストライプは当時、斬新(過ぎ?)だったんだなとつくづく感じた次第です。
     185系や「踊り子」号って、今年10月で30年になるんですね。
     純粋な国鉄型が次々と姿を消し始めた昨今、兄弟形式の117系も引退が始まり、無意識のうちに活躍している車両達が突然居なくなってしまう、そんな予感が漂う静けさがむしろ気味が悪い感じがしますね。
     長文、隅突きが大変失礼致しました。

  3. >K-福士さん
    こんばんは。レッドアロー平日も運転され一安心と言った感じでしょうか?(^^)
    平日運転再開で私も秩父方面行きやすくなります。

  4. >G13型電車さん
    こんばんは。踊り子誕生してもう30年も経ちますか。
    臨時の踊り子に活況が有った頃がとても懐かしいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です