伊豆高原へ

東北はちょっとお休みしまして、今日は伊豆高原駅へ行ってきました。っと言っても、最初から伊豆高原を目指していたわけでは無く、本当は美濃赤坂の赤ホキ新車の甲種輸送を豊橋まで見に行く予定でした。
しかし、昨日の台風の影響で今日午前中の下り新幹線はほとんど満席という状況で急遽伊豆高原へ向かい、新色リゾートを見に行ってきました。
伊豆高原駅のホームに降り立つと、新色はホームからは見えず、駅前広場に上がってみると奥の方にちょっと見えましたが、程なく手前の8000系が入換で出て行ったため慌ててホームに戻りました。

奥に旧在来塗色に塗り替えられたリゾート中間車が止まってました。


先頭車はまだの様でした。100系が復活したら乗りに行ってみたいです。

さて、現地をウロウロしていると伊豆に住んでいる知人K氏より、踊り子110号がストライプとのメールが入りそのまま伊豆高原駅で待ちました。

やっぱ原色ストライプはいいですねぇ。

来宮駅に停車した際窓をちょっと開けてパチリ・・・

電線邪魔ですが、清々しい台風一過です。

茅ヶ崎くらいまではものすごく天気よかったのですが、大船駅に着いたらパラパラっと降ってきました。

伊豆高原駅で購入した自由席特急券はキロ表示のちょっと懐かしい仕様でした。
JRの券売機で特急券を購入すると駅名がダイレクトに印字されますからねぇ。

東北へ-その3-

2日目は雨がひどくほとんど写真を撮れず、弘南鉄道の録音に終始明け暮れました。
3日目は曇りまして弘前駅周辺を探索し、留置線にタラコのキハ40がいました。
新しめの転車台もありました。

ホームをうろうろしてました。701系もこうやって見るといいなぁ・・・

五能線から直通の弘前止まり気動車がやってきました。珍しくサボが付いておりサボの交換作業なんて久々に見ました。





-つづく-

東北へ-その2-

秋雨前線の影響であいにくの空模様の中、大鰐温泉駅におりました。

行きの新幹線は混雑で凄い事になっていながら帰りの特急券はまだ購入していないので、すぐJRの出札口で帰りの特急券を買う事にしました。が、連休最終日の東北新幹線は希望時間帯が満席のため、秋田駅経由「こまち」で帰る事にしました。
大鰐温泉駅にはみどりの窓口がなく、駅員さんは電話でどこかにかけて座席を取り、手書きの特急券が出てきました。特急券を申し込んでから発券まで20分ほどかかり、昔の地方駅な感じで旅情タップリです。

▲昔ながらの窓口な感じの大鰐温泉駅.右の大窓は小手荷物扱
いの名残と思われます.

帰りの指定席を無事に押さえて、弘南鉄道へ。昔の上田交通のりばの様に、私鉄側の跨線橋が狭くなってます。

ここの駅にはホームの途中に列車停止標識が設置されていてちょっと特殊です。


車庫のある津軽大沢駅へ向かいました。東急6000系などはもう使われていない感じでボロボロでした。

朝間の快速運転に使用されていた頃わざわざ乗りに行きました。

ホキはJRからの入線か、新規に購入したのかはわかりませんが止まっていました。オリジナルのホキもいたはずですが、オリジナルは弘南のマークが入っていたのを記憶してます。

宿は弘前駅前でレールビューな部屋でした。

-つづく-