秋の伊予鉄詣-その7・終-

松山市駅で入庫単行を撮ったあとは平面クロスへ向かいました。ココでもやはり1枚写真を押さえておきたいところです。前日2日共曇りで朝も曇りだったのに薄日が射してきちゃい、ちょっと暗い写真になってしました。

ココは空港や松山駅から道後温泉へのルートなのでリムジンバスが結構通り、バスを見ていても飽きません。

単行の撮影が終了して、松山駅まで歩き「しおかぜ14号」に乗り伊予三島駅へ向かいます。

前回の駅員さんのお勧め席を今回もチョイス。

「しおかぜ」と「宇和海」は同一ホーム上で乗り換えられるようになっていますが、ホーム上の軌道回路が分かれていないので、どちらかが誘導信号機によって入線すると思われます。

早朝から動き回ったのでハラが減り松山駅で駅弁を購入。名物の穴子メシを頬張ります。

約1時間半で伊予三島駅に到着し、目指すのは大王製紙です。東京の北王子から流れた機体を見るためで、ココへ着く頃には晴天になりました。以前はタクシーで行きましたが、つかささんが「歩ける距離ですよ」とのことで歩くと10分強で歩けました。
スイッチャーの写真を撮り終え、1時間後のしおかぜに乗り帰路へ着きます。

コチラも海が見える席を選びました。

伊予鉄を撮っている時は素晴らしい曇り空でしたが、帰路は素晴らしい青空が広がり、車窓風景がワクワクする物になりました。

岡山駅定時に到着。伊予鉄とは違う700系に乗車です。ノーマル700系は久々な気がします。

新大阪で「ひかり」に乗り換えます。

のぞみ号で新横浜へは行きたくなかったので、小田原停車のひかり号に新大阪駅で乗り換えました。こちらはN700系です。

帰路の新幹線はずっとD席を選びました。

ギリギリの乗り換え設定をして、過去に乗り換えることができなかったので新大阪駅での接続乗り換えには余裕をもつようにしました。45分ほど待ち時間があったのですが、27番線出発だったのでかなり早く入線してくれてました。

先月黄金色だった田んぼも11月には稲刈りが終わっていました。

当初の予定では岡山駅から三島駅停車の「ひかり」に乗車し、東京行きの東海道線普通列車に乗り換える予定でしたが、時刻表をよく見ると700系でコンセントが使えないため、新大阪駅乗り換えに変更しました。三島駅で時間がないため事前購入した普通G券は51キロ以上のためちょっと勿体ないことになってしまいました。

小田原駅定時に到着、踊り子号の接続はないので東海道線の普通列車で帰宅します。

今回は宇和島から鎌倉までの乗車券を購入してあります。週末に鎌倉へ行く用事があったので自宅へは途中下車扱いです。「旅行開始後、途中下車で自宅に帰ってはいけません」という規則はありませんので(笑)

楽しかったヘッポコ工場長の秋休みが終わってしまいした。

長々とご笑覧頂きありがとうございました。
-おわり-

“秋の伊予鉄詣-その7・終-” への10件の返信

  1. 今回も楽しい(少しシュールな)レポート、ありがとうございました。
    三島~大船のグリーン券を伊予三島駅で購入とは、狙ってですか?(笑)。四国で購入しても、ちゃんと「平日」表示が付くんですね。
    余談ながら、途中下車で自宅へ帰宅はしたことがありませんが、法事で鳥取に行く日に病院の診察もあり、立川~鳥取の乗車券でもって、新宿で途中下車して病院に行ったことならあります(笑)。

    1. >椋岡成美さん
      ご笑覧ありがとうございました。その通りです!
      窓口の方は普通グリーン券を発見されたことが無いようで、結構苦労されていて申し訳ないことしてしまいました。
      券面の平日表示はマルスとカレンダーが連動しているんでしょうね。
      JRの乗車券は自分のスケジュールと照らし合わせるとお得になることもありますね。

  2. こんには。
    いよいよ最終回なんですね。
    今回も魅力的な写真見て、いろんな妄想がよぎりました。
    平面クロスを えっ!まさかと関東の人は驚きますよね~
    一度は見たいですが、行ける頃は廃車になってそうです。
    勝手ながらまたまた写真保存させて頂きました~すみません。
    屋根の写真や貫通扉付近の屋内と外と現地に行かなくては記録できない貴重な数々十分に堪能できました。
    ありがとうございます。
    移動は高価なグリーン車を今回もまたまた乱用で羨ましいしだいですよ~

    1. >D-Trainさん
      ご笑覧ありがとうございました。
      平面クロスと単行はできれば市内線が止まっていて欲しかったです。
      ANAだと日帰りでギリギリ見ることが出来るかもしれませんが、1泊されるのが確実ですね。
      3000系が導入された時に単行がなくなるとか噂があったようですし、長くは無い気もします。
      移動も楽しみの一つなので、今回もちょっと奮発しました。

  3. お晩でございます
    スイッチャー
    北王子から伊予三島へ配置転換ですか…
    “東海道線のG券を伊予三島で買う”
    Suicaグリーン券に慣れているせいなのか不思議な感じを受けます
    勝手な予想ですけど
    旗を持っている人が“2000系”に向いているので
    誘導信号機で入ってくるのは『宇和島側』と睨んだのですが
    高架化したらどうなるのでしょう?

    1. >南栗橋車両管理区荒川支所さん
      北王子は1回しか行きませんでしたが、こちらで機体が活躍しているとかで覗いてみました。
      普通G車はいつもなら、モバイルSuicaでグリーン券を購入するのですが、当初乗車予定の三島駅からだとSuicaグリーン券が使えないので伊予三島駅で購入しました。
      松山駅1番線おそらくダイヤ上は宇和海が誘導信号機のようですが、遅延が発生するとしおかぜが待たされちゃいそうですね。

  4. こんばんゎ。
    四国攻め、お疲れさまでした。
    平面クロスの写真、信じられません。
    単行しかも、模型ちっくな電車がトコトコと…(;^_^A
    何かの冗談かと思っちゃいます(;^_^A
    そして「穴子めし」おいしそ~♪じゅる♪
    遠方へ出陣できる元気と気力がウラヤマシイです(;^_^A

    1. >隠密さん
      伊予鉄は分類分けが不明な車両が出てきたので再調査に行きたいです。
      平面クロスも模型チックですが、片運単行も模型チックで1/1模型みたいな伊予鉄です。
      穴子は大好きなので今回選びました。しょうゆメシも名物です。
      以前は出不精だったのですが・・・出かけてばかりで模型がいじれません(^^;

  5. こんばんは〜
    あの平面クロスに尻切れとんぼの単行が走っているとは!これは知りませんでした〜
    伊予三島のスイッチャー、写真みてあのライトであれ?と思いましたが、やっぱり北王子のやつだったんですね。しかし真っ青になってすっかり様変わりですね。
    自分もまた行ったら平面クロスで単行を狙いたいです。また次の旅行記も期待しております!

    1. >つかささん
      片運単行平面クロスは1泊で行ってもワンチャンなので、形式か平面か悩むところですが、行かれるなら色々レクチャーいたします。
      伊予三島は歩けました(爆)
      気持ち悪いくらいの真っ青で機体ナンバーは「No.1」となっていました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です