ミニチュアワンダーランドへ-その5-

ホームで配給を撮ったあと、階段を下りコンコースへ向かいます。正面口の駅舎内は立派です。
コンコース通路には両側はもちろん、通路の中央にまで食べ物屋を中心にお店がびっしりあります。

時刻は11時半ちょっと前ですが、ブレーメン市内はクリスマスマーケットで混んでいそうなので、コンコースで軽く食事を済ませようと思いました。量が気になっていましたが意を決して、「Curry wurst」というドイツ名物のカレーソーセージをコーラとセットで注文しました。
ドイツ語で「wurst」(ヴォルスト)がソーセージという意味です。

ご覧の通りビールに合いそうです。しかし、付け合わせのポテトが山盛りです。後半は半ベソかきながら食べましたが初の現地料理を駅ナカスタンドで完食。

ちなみに、こんなお店もありましたが、前日にたろうさんから「甘いご飯の肉団子を食べた」との連絡を受けやめておきました。店員さんは韓国人みたいな感じでした。

これから観光に向かおうとするヘッポコ工場長ですが、駅前でフラフラすること約5分、一瞬のうちになんと青空になりました。テツの時は曇りで観光の時は晴れという天気ですが、やはり陰が気になります(^^;
ブレーメン中央駅の駅舎で目の前を路面電車が通っています。

路面電車の停留所には連接バスも入ってきて乗り換えがスムーズに出来ます。まさにバリアフリーです。

こんな感じです。

ここは分岐駅の様でごらんの様に四方八方の4分の1くらいから電車がぢゃんぢゃんやってくるのですが、みんな左右を見て・・・などとやらずお構いなしに渡ります。かなりおっかないです。

駅舎前にも屋台が出ていてお祭り雰囲気が満点です。

ここは普段は広場になっているようなのですが、ご覧の通りクリスマスマーケットで屋台が出ています。クリスマスって日本のしか知りませんでしたが、本当はお祭りなんですね。

普通にシャッター押しても人しか写らず、人が切れるのを待って撮りました。

アメ横の半分くらいの混雑の中を警笛ならしながら路面が走っていきます。後ろは旧市庁舎?らしいです。ランドマーク的な建物です。

クリスマスマーケットをブラブラしたあと駅へ戻るとこんな軌陸車がいました。おそらく路面電車のメンテナンス用だと思います。

今回はDBのファーストクラスを普通乗車券で購入しているため、DBのラウンジが使用出来ます。ッというわけで駅舎2階にあるラウンジへ。入り口は自動ドアの様ですがロックされていて、呼び出すと開けてくれます。乗車券を提示して中へ入れてもらえました。

コーヒーメーカー、ドリンクサーバーがあり、全てフリードリンク。パソコンスペースもあります。

コーヒーを飲んでくつろいでましたが、なんとマグカップがDBのロゴ入りで涙が出そうになりました。

ICにも乗ってみたかったので帰路はICの列車を選びました。

帰りも個室を取りました。

外が薄暗くなってきたのと、ICEとは比較にならないほどICの窓はどれも汚れており、旅の疲れも出てきたのかずっと寝てしまいましたが、日本の新幹線のグリーン車よりとても優雅な移動が楽しめました。

16時過ぎにハンブルク中央駅に到着しましたが、ミニチュアワンダーランドの閉館まで1時間半ほどあるので向かうことにしました。Uバーンに乗りヴァームバウル駅へ向かい、目の前の桟橋に出るといい感じの夕暮れでした。お台場よりも上品な感じの港です。晴れの観光地もいいですね。

足早に向かいチケットを購入し、4階へ向かうと「おっ!」と。昨日より18人増えています。結構来るんですね。


ちなみに、1人という国がありました。読めないしどこだか知りません。

空港の回りは今日も混んでいました。

貨物駅も結構あります。

こんな貨物駅いつか作ってみたいです。

ビルの内部はなんとも言えない出来です。

コチラは1/1ですが、ドイツのビルってスモークガラスで無くよく見えるんです。また耐震性の違いかとても壁が薄く感じます。これなら室内脇にストラクチャーを置きたくなります。

ミニチュアワンダーランドが18時で閉館し、再びハンブルク中央駅へ。クリスマスの電飾が電球のせいかとても暖かみを感じます。

コンコース通路は2箇所あり、コチラ側は2階建てです。マックをはじめフードコートは勿論、スーパー、コンビニ、薬局、カメラ屋、本屋なんでもありココで用事が足せます。


駅脇へまわると一番上のペントハウスから漏れるピンク色の光がとても怪しく気になります。

夜の繁華街へ向かいました。
-つづく-