2020冬四国・関西へ-その6-

吉野川に沿って大歩危峡の景色を堪能します。

険しい山道を上がる道路も大変そうです。

宇多津駅を過ぎ、本四讃備線と予讃線のジャンクションにさしかかります。コチラは逆行入換ができるように入換標識が設置されています。

ココから一気に瀬戸大橋の勾配を駆け上がります。

サビサビですね。保守は大変だと思います。

瀬戸大橋を渡り本州へ入ります。景色を見るときは天気がいいと気持ちいいです。

程なく岡山駅の留置線が見えてきました。この地区の車両はみんな黄色くなってしまいました。

約2時間半かけて岡山駅に到着しました。

115系もまっきっき。

乗り換え時間は15分ほどなので、急いで新幹線ホームへ向かいます。この区間の新幹線は空いているので普通車に乗ります。

のぞみしか接続のいい列車がありませんでした。さくらとか乗りたかったです。

やってきました。ピーカンなので白い列車の撮影は難しいです。

のぞみ24号で新大阪駅を目指します。

2列席の窓側がそこそこ埋まっているだけで、3列席はガラガラです。

特に買い物の予定はありませんでしたが、車販が通りかかったのでコーヒーを購入。320円で東海と同じ値段です。東海よりはちょっと酸味が濃くモカよりのコーヒーです。

この日関東は寒くて雨だったようですが、西日本はとにかく天気がよく気持ちいいです。のぞみは一路大阪へ向けてひた走ります。

新大阪へ到着しました。日没まで2時間ちょっとしかないため先を急ぎます。大阪駅まで行きますが、一番最初に来た新快速に乗車します。12両編成でしたが、真ん中辺にのったため、ほぼ満席でした。

4分ほどで大阪駅に到着です。昇降式ホーム柵が稼働していました。六甲道駅にあるのと同じようなヤツです。

一番端っこの大阪環状線内回りに乗り込みます。

西九条駅でゆめ咲線こと桜島線に乗り換えます。323系ばかりでつまらないです。

安治川口駅では下車せず、ユニバ駅で下車します。人がほとんど写ってないですが、かなりの乗客が下車しました。ほとんどが大学生みたいな感じで、みなさんUSJに行くようです。停車時間が1分ほどあったため乗客は捌けてしまいました。

シティーってのばさないんですね。シティでぶっつり切れています。

改札口を出ると日本では無い様な感覚に陥ります。

しかし目的地は反対側のコチラの出入口から出た方向です。USJには行きません。

こちら側はUSJ関連のホテルが建ち並んでいます。

ミニオンズが描かれていたりして楽しそうなホテルもあります。

目的地に到着です。苛性ソーダを積み込んでいるタンクローリーがいました。

銀色のドラム缶とかワクワクしてきます。

化成品貯蔵タンクがよく見えます。関西化成品輸送(株)にやってきました。

ワム80000がまだ居ました。

-つづく-

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です