クロネココンテナ

コキ104のクロネココンテナのカプラー交換が終わったため、ネコロジーコンテナも出して来ました。冬は光線が悪くレフ板の光りのみになってしまいました。

コチラは随分前に発売になったネコロジーコンテナのコキ106です。UV51Aの30ftコンテナで実物は15個しかないそうです。ヤマトが取り組むエコロジーをネコロジーと言うそうです。

今回発売になったコンテナと比べると緑色の具合が若干違います。実物も違うのかはわかりませんが。

カーコレで、ウォークスルーバンなんかも期待してしまいます。

工期中ニャジラ進入がありましたが、無事にカプラー交換終了です。工作机にいるときは滅多に上がってこないんですが、この日は全然かまっていなかったから邪魔しに来ました(爆)

TOMIX-コキ104ヤマト運輸-

今回の西下で、レールクラフト阿波座にてヤマト運輸コンテナコキを購入してきました。当初はエラー品が出回っていたようですが、コチラは大丈夫そうです。

やっとというか、待ちに待ったヤマト運輸コンテナです。編成中には何両もヤマトコンテナ積載されているので、もう少し増備したいです。このあとカプラーをグレーに交換します。

細かいところまでよく印刷されています。トラコレ、トレコレのヤマト運輸も期待できそうです。

さて、我が家のニャジラは最近寒くなったせいか、朝はヘッポコ工場長のベッドからなかなか出ないし寝坊助になっています。

ネコとずっと一緒に寝ていたいです。ネコをおいて会社へ行くのが辛いです。っと行ってもヘッポコ工場長が支度していると巡回がてら起きて、バス停近くまで見送ってくれます・・・もっと会社行くのが辛くなります。

電圧計改造工事-その3-

前回から1年経過してようやく改造工事が終わります。今まではケーブルが90cmしかなかったため、会場では電圧計まで延長ケーブルを接続する手間がかかりました。今回は2mのケーブルにしたため、一発で接続が完了します。カトーコネクタに4線平行ケーブルを取り付けます。

工作机に座ると直ぐにニャジラがやってきて膝に乗ったり机に乗るため、工作机で作業することができませんでした。最近は季候がよくなってきたためニャジラ君は外へ行くようになり、工作机で半田ごてを暖めることもできるようになりました。ケーブル延長工事が完成しました。

将来計画のため、12Pコネクタも取り付けました。ケーブルが出ていない方の穴は、ふさがっているタイプのゴムブッシュが手元にないためしばらくバカ穴のままになります。

ニャジラは外で遊んできた後は、ご飯をモリモリ食べてそのあとAmazonの段ボールで作ったベッドでぐっすり寝てしまいます。

ちょっと狭いようですが気に入ってくれているのでサイズアップしないでおきます。最近は夜中冷えてくるので、午前1時半くらいになるとヘッポコ工場長の布団へ入ってきます。ネコの平熱は38度程なのでネコが布団に居てくれるととても暖かく寝られます。