横須賀線武蔵小杉駅下りホーム新設工事【その14】

綱島街道口新設

昨年12月24日に供用を開始した武蔵小杉駅の新改札口を先日見に行ってきました。武蔵小杉駅は横須賀線が停車するようになり、それまで1か所だった改札口が新南改札ができ2か所になりましたが、それでも朝間ラッシュ時の混雑が激しいため臨時口を新設した経緯があります。過去の朝間ラッシュ時は下の写真のように、改札機から駅舎の外まで列ができていた時期がありました。ホームへ上がるまで2~3分はかかっていたため目の前に来た電車に乗れないことは恒でした。

▲2015年1月撮影.

更に今回下りホーム新設工事に伴い4か所目の改札口「綱島街道改札」が供用開始となりました。臨時改札と共にコチラは終日運用ではなく7時~23時までの運用ですが、臨時口とは異なり、券売機の設置と駅社員さんが配置されています。

横須賀線から南武線へ向かう通路の途中から綱島街道口へ分岐します。

設置されている券売機類は、チャージ機1台、券売機1台、指定席券売機1台となっています。

改札の目の間を南武線の線路が横切っています。

ココで南武線を超えることはできず、線路沿いに横須賀線、新幹線、綱島街道をくぐります。

綱島街道へは階段で上がります。

線路、道路をくぐると真正面に東横線の改札口があるため、東横線へ乗り換えるにはコチラを利用した方が交通信号による時間ロスがなくなります。

しかし、駅の入り口を示す看板類は何もありません。上の高架橋は綱島街道、道路は市道のためJRが設置することは難しそうです。

改札前に来てやっとJR武蔵小杉駅の看板がありますが、電照式看板ではないためちょっとわかりにくいです。

奥沢駅改良工事【その17番外編】

改良工事が行われていた奥沢駅ですが、駅ビルにテナントが入っていたため寄ってみました。

待避線側の旧ホーム支柱などはすっかりなくなっています。

駅ビルは2階、3階ともにテナントが入ります。

看板がみえますが、2階はコーヒーショップのタリーズになっています。

3階はハイアルチというトレーニングジムです。高山でのトレーニングに特化したスタジオで、低酸素などが体験できます。

連絡橋を利用数するには3階へ行きますが、2階のタリーズでお茶していきます。奥沢には個人店のカフェは数店舗ありますが、チェーン店のコーヒーショップは初めての出店です。

場所柄自由が丘が近いため、この手のお店は自由が丘に任せていた感があります。東急がフランチャイズでやっているか、タリーズ本部を誘致したかはわかりませんが、平日の昼間でも8割ほど席は埋まっていました。窓は南側を向いているため、日中はほとんどブラインドを下ろしたままと思われるので、駅前の噴水など外の景色は楽しめません。

せっかくなのでドーナッツとコーヒーを頂いて帰ることにします。

奥沢駅改良工事【その16・終】

ちょっと期間が開きましたが、奥沢改良工事の続きです。外構周りの工事が終了したのでレポートはコレで終了とします。その間にこのような相鉄が走る路線に成長しました。

前回のレポートはコチラ

すっかり駅が変わりました。

4年前のちっぽけな改札からは立体的に随分変わりました。その前はまたちっぽけでしたが。

旧仮ホームの支柱も撤去され、スッキリとしました。

引きがあるため、新たな形式写真撮影ポイントになります。

8両化になった際の在来車と新造車の違いとかもよくわかります。

こうやって見ると跨線線路橋へ向かう階段が異様な光景です。

デッドスペースとなってしまったココが今後どのような気になります。気になります。

出庫車が転線していました。

留置線の工事も大まか終了していますが、敷鉄板がまだ置いたままなので何らかの工事があると思われます。