鉄コレ-横浜高速鉄Y000系(うしでんしゃ)-

こどもの国線(うしでんしゃ)2両セット

今回のY000系通常色と一緒に発売になった「うしでんしゃ」2両セットです。車体外販に牛柄のラッピングを施した車両です。現在のこどもの国線にはこのほかに「ひつじでんしゃ」という羊をラッピングした車両もあります。

横浜高速鉄道Y000系うしでんしゃ

こどもの国線という路線柄、動物をラッピングした車両が走っているのはとてもほほえましいです。うしでんしゃは、現在第1編成(Y001F)がうしでんしゃになっています。運転時刻は東急電鉄のホームページで確認することができます。かつては第3編成(Y003F)でしたが、その後変更されています。

▲かつてのうしでんしゃY003F.2019.4撮影.

鉄コレ-横浜高速鉄Y000系(うしでんしゃ)-

デハY010

終点方(こどもの国方)に連結された制御電動車です。形式は東急とおなじく電動車にデハを名乗っています。基本的な構造は通常色のコチラもご覧ください。模型では牛柄の模様がきれいに印刷されています。

クハY000

起点方(長津田方)の制御車になります。牛柄はモノトーンとなりますが、横浜高速鉄道の社紋の部分だけがカラフルになっています。通常色と同じようにコチラもこの後当小船工場に入場してNゲージ化します。

車体の連結面側の模様をみるとしっぽのようなモノが見えますがなんでしょう?車内放送に牛の鳴き声とか入っているおもしろい気がします。列車は長津田とこどもの国を行ったり来たりしているだけなので、側面方向幕などは用意されていません。20m3扉の車体は現在田園都市線はホームドアが付いてしまっているため、このまま東急他線へ乗り入れることは不可能と思われます。

模型の前面比較です。塗装の違い以外は特にありません。模型は通常色が第3編成(Y003F)で、うしでんしゃが第1編成(Y001)になっていて、今の編成の状態になっています。方向幕はうしでんしゃが「こどもの国」、通常色が「長津田」となっています。

かつては第3編成(Y003F)がうしでんしゃでしたが、現在は第1編成(Y001F)がうしでんしゃにラッピングされています。逆なのでややこしいですが、2021年現在は模型の通りで合っています。

▲通常色だった頃のY001F.