2019冬・バンコクへ5-BTS新線区間を乗りに行く-

明けて2日目はBTSスクンビット線の新線区間を乗りに行きます。クィーンズパークでは選挙活動が行われていました。トラックのスピーカーがスゴイです。


BTSに乗り営業区間の終点サムローン駅へ向かいます。

BTSの優先席にこんなシールが貼られていました。左上に僧侶、お年寄り、妊婦、けが人、そして中央に子供が描かれています。タイでは小さい子供はとても大切に扱われています。おそらく10才位までと思います。

終点Samrong(サムローン)駅に到着です。写真後ろ側が新線区間になります。営業列車は左側に到着し、この先の新線区間はココで折返しとなり習熟兼お試し区間となっています。

左下のSamrong(サムローン)駅から右上のKheha(ケーハ)駅までが新線区間で現在、習熟運転が行われています。一気に12キロほど8駅が開業しました。

2年前に来たときはまだ車止めがあり、営業線の先にはフェンスがありました。

今回は本線上の車止めとフェンスが撤去されていました。

習熟兼お試し乗車列車がやってきました。

折返し中線を利用して上下線を渡ってきます。

列車が逆行でやってきました。

1番線からKheha(ケーハ)行きに乗ります。ココからはお試し区間なのでタダです。

15分ほどで終点Kheha(ケーハ)駅に到着です。

特に何かあるわけでも無く住宅街です。

エスカレータを降りてコンコースへ向かいます。エスカレータから乗り出すと下の道路が丸見えです。建築壁がなく日本では考えられないですね。

乗降客は殆ど居ませんでした。

改札口は一般的な作りと言うより、画一的な作りです。

運賃表です。お試し区間なのでSamrong(サムローン)駅の先Bearing(ベーリン)駅まで0円になっています。

習熟の折返し列車は渡り線を通って反対側の線路へ行きます。渡り線はハの字の片渡り2組で構成されています。

スクンビット線の現在の終点です。車止めの場所は駅からは1.2キロほどあり、将来まだこの先5駅延伸されることが決まっています。デジタルズーム1200mmで撮っていますが、今度時間があったらココまであるってみようと思います。

再びお試し列車に乗り込み、中心部方向へ向かいます。

-つづく-

スポンサーリンク

ドバイメトロはゴールドクラスがオススメ

ゴールドクラスが断然オススメ

ドバイメトロ

50km以上の距離を無人運転するドバイメトロは日本の技術がふんだんに生かされた鉄道です。ドバイでの観光移動はタクシーも良いですが、渋滞知らずのドバイメトロが断然オススメです。
乗車の際はその中でもゴールドクラスというグリーン車での移動がオススメです。

ドバイメトロ

ドバイメトロは5両編成でそのうち先頭1両の半分がゴールドクラスとなっていて、残りの半車両と隣の半車両が女性・子供専用車となっています。残り3.5両がノーマルクラスです。

ドバイメトロゴールドクラスの車内

ゴールドクラス車内

ゴールドクラスの車内はレザー張りクロスシートで進行方向の景色が常に楽しめます。一部にはスーツケースなどの荷物置き場も設けられており、空港からでも快適に乗車出来ます。

ゴールドクラス座席

クロスシートにはテーブルも備えられていてます。ただし、車内での飲食は禁止されているためノートPCなどを想定していると思われます。

前面展望

無人運転のため、車内からは前面展望が堪能出来ます。最前部のこの1人掛けシートは優先席となっていますが、空いている時は座ることも出来ます。

車内飲食禁止

ドバイメトロは車内や駅構内は飲食禁止です。もし、見つかった場合は100AED(約3000円)の罰金が科せられます。

筆者は街歩きのあと、ペットボトルのミネラルウォータを飲んだことはありますが特におとがめはありませんでした。ジュースやコーヒーをあからさまに飲むのがダメな感じです。

2019冬・バンコクへ4-夜の街へ-

1時間ほどの道のりの殆どを寝ていまして、寝ている間に終点ウォンウェンヤイ駅に到着しました。前回冷房車に乗るのが目的でしたが、前回は時刻表通り動かず目的を果たせませんでした。2101号車が冷房車です。

 

車内で車掌さんに別料金を支払うと乗れますが、今回は冷房が稼働していません。車内は集団見合いシートでビニール張りで柔らかいシートです。普通車のプラスチックのシートに比べたら座り心地は格段に違います。

 

遅れていたのか、5分としないうちにエンジンふかし気味に出発していきました。

 

いつも通りBTSのウォンウェンヤイ駅まで歩きBTSでホテルへ帰ります。BTSはスクンビット線とこのシーロム線の2線ありますが、コチラは単線区間があるため列車間隔が若干あきます。

 

ホテルに到着し、ザッとシャワーを浴びて再び外出です。 


今回は会社の先輩でコチラに家やクルマがある方が居て、その方がたまたま帰省中だったため夕方から合流することになりました。間もなく定年でリタイヤメントビザを取ってコチラに住むそうです。

 

待ち合わせはホテル近くのプロンポン駅近くのコテコテの日本人街です。

 

お勧めのタイ式マッサージに連れて行ってもらいました。思ったより痛くなく、歩き疲れた足がリフレッシュ出来ます。ぼったくりマッサージ屋やピンクマッサージ屋もあるので連れて行ってもらわないと分からないです。60分チップ込みで300Bでした。

 

その後は行きつけという屋台風タイ料理店に連れて行ってもらいます。

 

食べ物よくわからないので、お勧めのガパオライス90B(約340円)にシンハビール110B(420円)です。ビールはちょっとぬるめで泡々になってしまいす。

 

その後、先輩のリクエストでヘッポコ工場長が泊まるホテルのルーフトップバーへ行きます。ルーフトップバーはホテル宿泊者で無くても入れます。

 

昨年と同じモヒートを注文。屋上の風が爽やかです。

 

建物がどんどん建っていきます。

 

欧米系の方々が盛り上がっています。

 

30分ほどで暗くなってしまいましたので、飲み屋街に繰り出します。


ホテルの屋上の静寂とは裏腹に、下に降りると帰宅の大渋滞が始まっていました。

 

バンコクではアチラコチラでデジタルサイネージを見かけますが,道路案内盤も大型のLED式デジタルサイネージになっていました。

 

渋滞情報も出ます。

 

MRTに乗りーロム駅で降りタニヤと呼ばれる日本人向けのキャバクラ街へ。

 

写真を拡大すると世界の山ちゃんの下に呼び込みのお姉ちゃん達が沢山居ます。

 

ココタニヤには、日本人向けに円に特化したレートの良い両替屋が多数あります。バリュープラスというお店は最近オープンしたばかりとかで、この辺では一番レートが良かったです。ひっきりなしに日本人がやってきます。


その後、先輩と街のネオンにきえました・・・

スポンサーリンク