予習

数年前から準備をしていたとはいえ、静岡地区の113系はあまり満足の
行く写真やビデオは撮れませんでした。
あと10年は居ないであろう、高崎線の115系を今から撮り貯めしてま
すが、腕がヘッポコなので結果は同じだし、上達もしてません。
予習を兼ねて高崎通いをしています。なんせ、東日本の特に北系統の11
5系は今まで全く興味が無かったんです。
なので倉賀野の展望ビデオがあったりしてます(謎
もうこの先はワガママを言ってる時間は無いです。
だから、今月模型製作のペースが落ちてます。←っと言い訳にしておきます。
115-001
まぁ、重い腰を上げて行ったら行ったで、前から気になっていた冬季限定
のタキ38000とか撮りたいモノはいっぱいあります。でもね、今日行か
なくても・・・っとか思っちゃうんですよね。
taki38132

ワイヤー昇開式踏切

ホビダスからリリースされたハイパーパーツシリーズの「踏切A」が
ようやく届きました。これはワイヤー昇開式踏切の遮断機部分のエッ
チングで、洋白?ステンレスでかなりシャープに出来てます。
ヘッポコ駅脇にある踏切は第1種手動踏切を考えていたので、まさに
グッドタイミングなリリースです。まぁ、着手は夏くらいになります
が・・・
ちょっと昔の駅前の大踏切といった感じです。夕方なんかは自転車や
ら歩行者が、ドバーッっといて踏切が開くのを待っているようなイメ
ージです。工場専用踏切を除けば関東からは殆ど姿を消してしまい
ました。
fumikiri01
fumikiri02

▲支柱はH型プラ材で加工するつもりですが、遮断機部分は良くでき
ています。

塗装完了

73系は車体へねずみ1号を吹きプライマーシールを定着させた後、貫通
引戸、車体色、屋根と塗装を済ませました。
クモハのドアをタヴァサの桟付き原型タイプに交換したら、GMの原型
ドア桟と太さが違いちょっと目立っているような・・・GMのが太いのかな。
エッチングの方がスマートに見えます。
走らせちゃえば分からないですけど。
73-25
73-26
▲GMの方が桟が太いです