雪空の関東を抜け出し本日は仕事が終わった後、博多最終1本前ののぞみ61号で小倉に向かって乗車しています。
予定していなかった代休が回ってきたので、日本海やきたぐにを!っと思いましたが、冬は雪のダイヤ乱れが怖いので、ちょっくら西へ・・・
夜のG車は混んでいる割にはいつもマッタリしています。ただいま浜名湖通過しました。小倉は23時近くに到着なので、着いたらすぐ寝ます。
電車市場販売会
今日は金沢八景駅からほど近い東急車輌製造工場敷地内で行われた電車市場販売会に行ってきました。朝起きたときは、結構な勢いで降ってましたが、金沢八景駅に着く頃には雨も上がりやはり曇り男となりました。
マーボー堂師匠と待ち合わせて早速工場へ!
サイトでは産業遺産車両以外は撮影禁止と書いてありましたが、実際には他の物も撮れる状態になってました。ただし、この場所以外で工場本体へカメラを向けようとすると制止されている感じでした。
牽引用機関車も撮影モードで留置してあり、またとないチャンスにかなりの枚数撮りました。
東急車輛製造DD55は元神奈川臨海の機関車だったとか。
コチラのD502はかっちりとした外観の産業用機関車の様な車体です。
こちらは東急5200系と7000系で産業遺産車両という事で保存されていますが、4月1日以降は動向がきになります。東急5200系は日本初のステンレスカーで国鉄サロ153-900とは10日違いだったとか。
日本初のオールステンレスカーということで展示されています。
JR西日本から譲り受けた0系の顔もあります。
本日のメインは東急6000系の鉄コレ先行販売です。ヘッポコが工場へ着いたのは12時15分頃でしたが、全く並ぶ事なくお目当ての東急旧6000系鉄コレをゲットしました。
特徴的な6000系ですが、鉄コレでよくできています。作りたい編成の妄想だけが進みます。
オイルターミナル-その6-
大船駅の東海道線ホームにこんなポスターが貼られてました。211系はいよいよ最後と言う感じです。
忙しさと寒さのあまり、手先をほとんど動かしてませんが1日5分モデラーで進行中。タンク部材と積み卸し設備のハンドホールの切り出しを終えました。亀さんロバさん・・・
ハッチの様な部品には締め付けボルトが表現されています。
ハンドホールの部分は別パーツになっています。