先日の東急6000系中間車甲種で、DE11と貫通塞ぎ板周りとかも観察してきました。
到着後専用線始端でトークバックにて進路の打ち合わせ中。
かっこいいです。
0番代はマイクロから模型がでているんですよね。
BONAから出ている貫通路塞ぎ板の本物。
後部標識は上の写真からも分かるように仮の胴受けから出ています。
握手っぽいです。
塞ぎ板は、たろうさんが疑問を投げかけ、会社の持ち物なのか、1回切りなのか気になるところです。
モジュールを作るための備忘録
先日の東急6000系中間車甲種で、DE11と貫通塞ぎ板周りとかも観察してきました。
到着後専用線始端でトークバックにて進路の打ち合わせ中。
かっこいいです。
0番代はマイクロから模型がでているんですよね。
BONAから出ている貫通路塞ぎ板の本物。
後部標識は上の写真からも分かるように仮の胴受けから出ています。
握手っぽいです。
塞ぎ板は、たろうさんが疑問を投げかけ、会社の持ち物なのか、1回切りなのか気になるところです。