アメリカ様に頼んだ模型が届いていましたが、留守のため不在連絡票が入ってました。いつもUSPSという日本郵便のアメリカ版から普通郵便で送られてきますが、段ボールのためポストに入りません。注文から到着まで丁度2週間でした。
郵便局へ取りに行って来ました。今回は信号機支柱用のプラパイプなどを注文です。
変わったところではコレ。プラストラクトのランプシェードです。車庫内の照明(構内灯)に使用します。
モジュールを作るための備忘録
アメリカ様に頼んだ模型が届いていましたが、留守のため不在連絡票が入ってました。いつもUSPSという日本郵便のアメリカ版から普通郵便で送られてきますが、段ボールのためポストに入りません。注文から到着まで丁度2週間でした。
郵便局へ取りに行って来ました。今回は信号機支柱用のプラパイプなどを注文です。
変わったところではコレ。プラストラクトのランプシェードです。車庫内の照明(構内灯)に使用します。
造形と黄色の発色が気に入らなかったため作り直している信号機ですが、そうこうしているうちにピカリ館から青緑色の1005サイズチップLEDが発売されたので当然の様に導入することにしました。
早速ハンダ付けして点灯テストです。デジカメで撮るとアレですが、明らかに信号機で見るいわゆる「アオ」です。
いい感じです。
明けて翌朝です。旅館の窓から列車が見えました。電路柱にモロかぶりですが・・・
温泉街の雰囲気を観察します。
バスに乗り東武ワールドスクエアを目指します。
入場料結構高いです・・・
金スペが走ってます。運転士さんが乗っています。
東京駅の模型からは200系2階建て新幹線と201系が走ってきます。
なんか懐かしいです(笑)
所々にあるクルマはコレです。
カタール航空で人気の世界都市へお出かけください。
凱旋門とかありますが・・・
こう言う風景の方が気になります。
隠れキャラというか、カールおじさんがいます。
水戸黄門様一行もいました。
田舎のバス停なんかもよくまとめられています。
消防団のポンプ車とか雰囲気が良いです。
ワイヤー昇降式の渋い踏切もありました。
一通り見終えてワールドスクエア駅から乗車します。
金スペに乗り北千住で下車です。
![]() |
東武100系スペーシア(日光詣スペーシア・新エンブレム)セット(6両) 【TOMIX・98617】「鉄道模型 Nゲージ トミックス」 価格:17,258円 |
錦糸町からスカ線に乗ります。
久々のG車で帰宅しました。