2024年春の名古屋へ【その4】

世界の山ちゃんで山ちゃんカレーを食べた後、快速列車に乗り模型屋へ向かうため金山駅を目指します。

樽見鉄道ホームには違う列車が停車していました。

稲沢駅通過時、大量のEF64-1000をみて少し喜びます。

車掌車も大量に連結留置されていましたが、日車からの甲種用でしょうか。

左はビール工場ですが、右手に競馬場はありません。アチラはサントリーですが、コチラはキリンの工場です。

名古屋駅進入時、リニア新幹線の掘削区間が見えました。

名古屋駅はそのまま乗り過ごし、金山駅に到着です。ココで地下鉄に乗り換えます。

美濃赤坂駅からは普通乗車券で入場しこのまま金山駅の自動改札機を通過すると、帰宅時名古屋駅の新幹線自動改札機が通れなくなるため、窓口で名古屋~金山間を精算して代理下車印を押印してもらいました。次回は、名古屋~金山間の普通乗車券と3枚投入で通れるかチャレンジしてみたいです。

何となく空いている金山駅です。

市営地下鉄名城線に乗車して上前津駅に到着です。

ジョーシンと・・・

GM、ポポンへ寄りました。ポポンは大井町線5200系があれば買い増ししましたが、目蒲線しかありませんでした。

矢場とん本店ですが、15時過ぎなのにまだ並んでいます。春休みの金曜日だからでしょうか。

再び上前津駅から地下鉄に乗車します。

金山駅から名古屋駅へ向かう時はほぼ中央線を利用します。東海道線より空いているというか、ガラガラなのでこの区間だけの利用時はいつも中央線に乗車します。

名古屋駅に到着です。金時計と銀時計で名古屋の人は待ち合わせ場所がわかるそうです。コチラは金時計です。

コンシェルジュラウンジでチェックインを行います。

コロナ中よりティータイムデザートが増えていました。

-つづく-

2024年春の名古屋へ【その3】

美濃赤坂駅に到着です。機回し線が残るいい雰囲気の終端駅ですが、手前の転てつ器は黒ビニールがかけられており、使用停止になっている模様です。

駅名表は撮り忘れたので出発する際、車内から慌ててパチリ。パチリって言葉、今の若い子には通じなかったです🤣

駅舎内には西濃鉄道の社員さんがいるものの、JR東海としては無人駅です。

時間があればこの先乙女坂駅方面へ行ってみたいです。

貨物の時刻は無視してきたので構内は閑散としています。

西濃鉄道の機関車です。

ナンバープレートの赤色がちょっと残念です。

あまり時間がないので、このあと15分ほどで折り返す上り列車に乗車します。

車内はガラガラですが、荒尾駅からはそこそこ乗車してきました。

南荒尾信号場で美濃赤坂へ行く分岐点です。ココもややこしく、右に曲がるのが美濃赤坂へ向かう支線で、一番左の線路と真ん中のまっすぐが東海道本線。左から分岐した2本目は特急が通る、新垂井線と呼ばれる東海道支線です。

大垣車両区の車庫が見えてくると大垣駅に到着です。

この後は1時間以上美濃赤坂方面へ行く列車がないたいめ、回送になり車庫へ引き上げていきました。

養老鉄道の方をみると東急車が止まっていましたが、乗らずに観察です。

腹が減ったため駅前にある世界の山ちゃんで軽く食事をします。

山ちゃんカレーにしました。

-つづく-

2024年春の名古屋へ【その2】

新幹線で午前中のおやつを頂き名古屋を目指します。ホーム上の自動販売機もどのくらい固いのか確認したいので、次回は自動販売機でアイスクリーム購入してみようかと思います。

今回も曇りだったためA席を取得しました。

名古屋駅に到着し、常宿のマリオットホテルへ向かいラウンジで荷物を預けます。

名古屋のマリオットホテルは、ステータス会員の宿泊人数が表示されていていつも「フムフム」っと見入ってしまいます。

コンシェルジュデスクで荷物を預けて、東海道線下り列車に乗車します。新快速ですが最後尾は空いていて窓側が座れました。

今回の乗車券はコチラで、美濃赤坂駅へ向かいます。

E&S方式の岐阜貨物ターミナル駅が見えてくると大垣も近くなります。貨物列車はいませんでした。

大垣駅にやってきましたが久々に来ました。

乗車してきた新快速列車は折り返し運用ではなく、入庫列車でした。

入換信号機が現示されていました。

車両基地へ入庫していきました。

大垣駅ホームのはずれには樽見鉄道ののりばがあります。まだ乗ったことないのでいづれ乗車してみたいと思っています。

1時間に1本なのでコレに乗車すると一日終ってしまいます。

出発する列車がいました。IC乗車券で乗車してきた旅客があたふたしていました。樽見鉄道にはIC処理機がないため、後日精算の紙を発行してもらっています。

改札外へ出てみます。窓口は新年度の通学定期券を購入する旅客で列ができていましたが、首都圏ほどではありませんでした。

駅前は閑散としています。

養老鉄道は東急車ではなく近鉄車でした。

再び改札内へ入り、東海道支線に乗車して美濃赤坂駅を目指します。出発まではまだ15分ほどあります。

柵が思いっきり顔にかかっています😅

ワンマンになってからはどのくらい経つのでしょうか。

車内はガラガラでしたが、出発直前にドカドカっと乗車してきて座席は軽く埋まり出発です。

5分ほどの乗車で美濃赤坂駅に到着です。

春にやってきたのは15年ぶりくらいでしょうか。

-つづく-