しずてつ・グランシップトレインフェスタ2024(その3)

1階のフロアはいつも通りHOサイズなどの大型模型の展示で、そのまま上の階へ向かいます。3階で行われている鉄道事業者、関連事業者のお店は、アテにしていた駅弁がすべて完売でショボーンでした。
更に階上に進むとN700系のエアードームがありました。

電車でGO!がありました。おそらく無料だと思いますがクハ50-300のナンバー表記がありました。

TOMIXのブースでは、書割運転台でNゲージが運転できるコーナーがあり、ちびっ子が沢山並んでいました。

8階はいつもながらのNゲージの展示です。

コチラはヨーロッパスタイルのお座敷レイアウトにファーラーのキットを組んだストラクチャーが並べられています。

ルフトハンザが好きな方がいるようで、ルフトハンザ一色のレイアウトもありました。

この辺りの有名どころは、作りこみもすごいためちびっ子たちが最前列で見学中のため、近寄って写真は撮れませんでした。

大阪の戎橋のモジュールもありました。実際には線路はありませんが、見ていて楽しいです。

展示エリア前の廊下部分にトミーテックは新商品の展示を行っておりました。以前は1階で展示していましたが、今年は上の階で上げ下げが大変だと思います。

1週間前と代り映えしませんが、コチラの方が落ち着いてよく見られます。連結器かっこいいなぁ。

相鉄バスと国際興業バス、ともにサッカーラッピングが発売予定です。

再び展示エリアに戻り、窓から外を眺めるとは静岡貨物ターミナルが見えます。

コチラも車庫の開放をやっていますが、この2両しか写真が撮れなさそうなので行くのはやめておきます。

東静岡駅からJR線に乗車すれば移動は早いのですが、収入貢献のため静鉄の長沼駅まで戻り、静鉄新静岡駅経由で静岡駅に向かいます。

新静岡駅に到着です。

ココから徒歩で地下街を通り静岡駅に向かいます。地下街の真ん中辺に静岡茶を扱うエリアがあります。

新茶の時期で色々な新茶がずらり並んでいます。

そしてすべて500円というリーズナブルな価格です。お茶を数品購入して帰ります。

新幹線乗り場は前週に比べるとかなり空いていました。やはり、世界のタミヤのショーはすごい効果だったと思います。

ホームへ上がるとひかり号が入線してきましたが、自由席に乗車する乗客はご覧の通りの大混雑で、全員着席できるはずがありません。

ヘッポコ工場長は小田原駅までの乗車なので、後続の「こだま」号に乗車します。

-つづく-

しずてつ・グランシップトレインフェスタ2024(その1)

静岡ネタが続いております。先週末は静鉄の車庫開放と、東静岡駅前のグランシップにてトレインフェスタがあったため両方回ってきました。朝の東海道線下りに乗車します。

この日も6時台でしたが、ボックスシートは埋まっていました。乗務員室前の4人掛けに一人で座っております。

30分ほどで小田原駅に到着し、今回はココから新幹線で静岡駅まで乗車します。絞り込んでいたため車両はボケちゃっています。

途中下車を堪能するため、一度改札口を出ます。

日曜日の早朝で曇りであるため新幹線口から駅外観を撮影。晴天時は常に逆光になる方角です。

8時02分発「こだま705号」に乗車します。

やってきました。

今回もG車で向かいます。

近いのにG車はもったいない気もしますが、グリーン料金は実質770円なので、在来線G車に乗車する感覚です。

30分ほどで静岡駅に到着しました。

ココから新静岡駅まで徒歩で向かいます。前日はピーカンでしたが、今日は曇りで撮影にも光線を気にせずちょうどいい感じです。新静岡駅前にある建物は、静岡ギャル自慢のSHIZUOKA109でしたが、昨年東急が撤退して現在は再開発組合のケヤキプラザビルになってしまいました。

コチラは反対側にある新静岡駅の駅ビルです。日曜日の朝なので人通りはそれほどでもありません。

車止め付近に人が随分多いなぁ、っと思ったら書割でした

地方中小私鉄でこの運転間隔はすごいです。京急鶴見辺りで電車待っているより、乗車できる電車本数が多いです。

やってきたのは黄色でした。イベント日なので1000形は走っていないかもしれません。

10分ほどで車庫のある長沼駅に到着です。

最終編成のほか1000形も2本いました。

いつも通りな感じです。ちょっとパラパラ降ってきましたが問題ないレベルです。

セブンイレブンはカレーパンを販売しており、食事にもありつけそうです。

いつものデワ1。

ト2です。2両ともピカピカです。

―つづく-

2024年春の名古屋へ【その6】

翌朝は仕事がありまして鉄分ゼロです。マリオットホテルはこんな感じになっていて、下側が名古屋駅と平行している部分となり、27、28、01,02辺りの部屋にあたると東京方面が見渡せて列車がよく見えます。

朝食をとるため15階のレストランへ降りていきます。鈴鹿に行く人で混雑するため、早い時間帯の朝食はずらした方がいいと前日にスタッフさんから聞いていたので、8時半頃向かいます。

それでも、鈴鹿に応援に行く人でまだ混雑していました。外国人選手やチームもかなり宿泊しているそうです。人が多いので、写真は少なめです。

いつも通りバイキングのひつまぶしん丼などをいただきます。

フライドポテトが食べたかったのですが、コチラでがまんします。

色とりどりのドーナッツもありましたが、遅い時間だと映えず、焼野原状態です。

和食でいただきます。

仕事の合間に駅へ行ってみると、関西線のホームからコンコースまで待機列ができていました。皆さん鈴鹿に向かう方々だと思います。

喧騒から戻りラウンジで時間まで過ごします。今回はF-1開催に伴い、レイトチェックアウトができなかったため、ラウンジにずっといていいと言われコチラで新幹線の時刻まで過ごします。

レールビューなので飽きることはありません。

ちょいちょいつまみながら時間をつぶします。

コーヒーばかり飲んでいたらお腹がタプタプになってきました。新幹線の時刻をずらそうと思っても土曜日のためかなり指定席が埋まっている状態なので、所定で取った時間まで粘ります。

予定の時間になりホテルを出て新幹線のりばに向います。コチラが銀時計です。

ホテルのエレベータがかなり混雑していて、降りてくると新幹線の時間ギリギリになってしまいました。帰路もG車で帰りますが、車内の写真撮り忘れました。

新富士通過前後で富士山が見えました。

っというわけで、駆け足で美濃赤坂駅へ行ってきました。ご笑覧ありがとうございました。