謹賀新年

今年も宜しくお願いいたします。
今年は↓コヤツの年になります。
0-700
JR西日本の発表によると0系は11月イッパイで引退。代わって500
系が8連になりこだま運用となるそうです。但し、500系は9編成のう
ち5編成を短編成改造し、残りのウチ2編成は「のぞみ」運用に就くそ
うです。0系は現在6編成あるので、あと1編成分は検査などでうまく
まわすのでしょうか?
500
そして、コイツも余命わずかと言う事が判明しました・・・
RS700
今年はバイトで旅費を稼ぐ年になりそうです・・・

もうある新幹線栗東駅

夏休みも終わりいよいよ大人の旅行シーズン到来です。9月は閑散
期指定のため指定席料金もお安くなってます。
新幹線の米原~京都間に南びわ湖駅新設を巡り、設置の行く末を見
守っているヘッポコですがいよいよ回答期限の10月まであと1ヶ月と
なりました。新駅の駅名は栗東駅→びわこ栗東駅→南びわ湖駅(いず
れも仮称)と変遷してます。
南びわ湖看板
▲駅予定地にある看板
でも、実は新幹線に栗東駅はもうあるんです・・・
駅という用語・定義の中に「駅とは停車場、信号所をいう」と謳ってあり
まして、この南びわ湖駅の予定地は既に「栗東信号所」という駅になっ
てます。
大ざっぱに言うと信号所とは、列車の行き違いや、分岐のために分岐
器が設けてある箇所を指し、ここは栗東という保線基地がありその基
地へ向かう分岐器が設置されています。
分岐箇所
▲保線基地へ分かれる分岐箇所.この分岐器があるから信号所に
 なります

ココを通過する時、新幹線の運転士用の行路表には「栗東信号所」の
通過時刻が記載されており、停車場接近標の確認とともに採時をして
います。同じように「大一両」や山陽新幹線の「鞍手」なども信号所と
して存在してます。
信号所は人の乗り降りを想定しませんが、現在動向が気になっている
のは勿論、人の乗り降りができる「停車場」の方の駅です。
駅予定地の真下を草津線113系湘南色が今日も元気に走っています。
草津線
▲駅予定地前を走る草津線
あと1ヶ月、動向を静観して行きたいと思います。

素晴らしかった山口-新岩国-

新幹線山口県の3話目は新岩国です。JR線自体との接続はなく錦川
鉄道の御庄駅が300m程歩いた所にあります。
駅舎
駅は新幹線のオーソドックスなタイプで乗降客は多いとは思えず、普
段はタクシーが1台いればいい方、っと、リトルジャパン鶴見店の店主
さまのお話です。錦帯橋までは2キロ程度で、夏休みのせいかタクシー
は5台ほど止まってました。
喫茶店
駅前には「街コレ」の喫茶店を思わせる建物が1軒あるのみで、新幹
線の駅前にしてはちょっと寂しすぎました。
岩国基地
新幹線の線路をくぐり反対側に抜けると、新幹線の大きな保線基地
があります。かつてはDD13を改造した912なんかがよく止まって
いましたが現在はモーターカーばかりです。
竹林
保線基地の反対側は御庄川を挟んで好ましい竹林が!じっくり観察し
てきました。この山の裏側が錦帯橋になります。
観光地はヘッポコにとっては無縁です。
500系
ホームへ上がると丁度500系がビューンっと通過していきました。
この辺は300キロ近い速度だと思います。
新岩国で素晴らしかったのは保線基地かな・・・