バス折返し所

今日は気持ちいいくらいに天気が良かったですが、塗装の方は所用
が立て込み余り進みませんでした。午前中から早速蒲田へ!
蒲田
HOメインなのでNであるのはマイクロくらいですが、明日以降アップ
予定です。ちなみに、明日、月曜日はブログ定休日です・・・
バスの折返し所・・・何となくイメージはあるのですが、よく観察したこと
はないなぁ。で、折返し所ってどこにあるんだろう?
あかね台と勝田団地しか知らない(汗)
相鉄バス
ここ1週間程、駅前のバスロータリーなんかを観察してますが、折返
し所とはちょっとイメージが違う感じです。
昔、ヘッポコが社内の異動で工事関係の部署へ配属された時の一番
最初の仕事が、とあるバスターミナルの舗装工事でしたが、もっとよく
観察しておけば良かったと後悔。
折返し所
モジュールの折返し所はバスが2台ほど入るスペースですが、もっと
こぢんまりしたのをイメージしてたのにもう遅いか。
やっぱ計画性がないなぁ。

バス通り

本日は午後から蒲田地区へ潜入予定でしたが、関東地方は激しい
雨・・・ヘッポコの家からは京急のアクセスではないので、駅から会場
までかなり歩く・・・等の理由で明日潜入する事にしました。一応今年
最後のイベントかな?クリスマスには北関東連合会が有ったっけ・・・
さて、雨が激しいので塗装も出来ず、模型ショーも行けずなのでモ
ジュールの続きをやりました。えっ?吉沢ぢゃないです(^^;
バス通りの大まかな形は作り終えたので、今回もサブテレインの塗
料でアスファルトを舗装。線路手前側は隣接するモジュールの続き
でアイコム公園となり、残りの土地は農地として整備です。
真ん中と左側のKATO住宅の間はバスの折返し所になります。
モジュール
▲農家はジオコレ消化! まぁ相鉄沿線という感じで・・・

道路査定

別に道路に甲乙を付けるわけではありません。道路と民有地の境界
を確定する作業を「道路査定」といいます。土地なんかを購入して公
道に面していると、大抵はやる測量作業です。
道路には道路台帳と言うモノのがあり、道路幅員などが確定したもの
については載ってますが、その確認の意味で測量する場合や先祖代
々と続く土地所有者(地主)とのもめ事で測量できず今日に至っている
が相続で物納となり、仕方なく測量をする、というケースもあります。
でも、実は測量し直すと道路がずれていたなんて事もざらにあります。
土地を購入したら道路査定は必ずした方がいいです。
我が家のバス通りも道路査定が終わり、早速スムース・イットにて道
路を作成しました。
モジュール