ホームへは20分ほど前に上がりました。こだま726号で小田原駅まで乗車します。
主本線をのぞみ、ひかりがビュンビュン通過していきます。早いですね。
14時52分着で5分停車のこだま号が入線してきました。コロナ前はこだま号に乗車して、長時間?停車を利用しホームの売店で買い物をしていましたが、今はホームの売店が閉まっていたりして、こだま号で買い物も難易度が高くなってきました。
帰路もG車です。
券面中央に記載がある通り、グリーン料金は770円のため在来線グリーン車に乗車する感覚で課金します。っといっても、特急料金が2020円かかっているので、その時点で課金終了という考え方も一理あります。
ご覧の通りガラガラです。
曇りでありながら富士山は何となく見えました。
40分程で小田原駅に到着しました。新富士駅と三島駅で待避があったので実質の所要時間は30分程度です。
いつもなら東海道線に乗車しますが、小田急箱根のに乗り換え蒲鉾を買いに行きます。
箱根登山鉄道時代から嫌いな鉄道事業者のため、乗車するのは久々です。
1000形6両編成がやってきました。
最後尾に乗車しましたが、休日16時台の下りはご覧の通りガラガラです。
2駅目の風祭駅で下車します。下り列車の出発風景はホームが狭くて撮影できませんでした。ココで上り列車との交換です。
駅に併設されている鈴廣で蒲鉾を買います。
この「かまぼこトミカ」を購入し、知り合いのところに持っていきます。購入は10分とかからず20分後に来る後続に乗車します。
風祭駅は改札口が上下に分かれており、小田原方面は反対側の線路で、列車が接近すると踏切が閉まってしまい乗車することができません。時計を見ていなかったのですが、踏切が鳴動し始めたため慌てて渡り反対側の改札へ向かうとロマンスカーでした。
上下ロマンスカーの交換でした。
その後5分ほどで上り普通列車がやってきて、行きに乗車した列車でした。
小田原駅に到着すると、東海道線は踊り子号がやってくる時間だったため特急に乗車します。えきねっとで特急券を購入しようとしましたが、基本編成はほぼ満席でした。そのため、空席のある付属の修善寺編成で購入します。
スマホで特急券を購入すると5分ほどでやってきました。
11号車の付属編成に乗車します。えきねっとは付属編成だとシートマップで購入することができないのが玉に瑕です。
付属編成もそこそこの乗車率でした。小田原駅から25分ほどの乗車で大船駅着きます。
大船駅に到着して歩いていると、基本編成は立客が出る混雑ぶりだったことがわかります。かなりの混雑だったようです。
無事に大船駅に到着しました。
静岡2大イベントが終了しました。ご笑覧ありがとうございました。
-おわり-