たまプラーザ発 バスグッズフェア

東急百貨店たまプラーザ店で行われているバスグッズフェアに行ってきました。先日の池上営業所で行われたトレジャ―ショップは東急バス限定でしたが、たまプラーザでは他のバス事業者も出店しており本日30日までの開催です。たまプラーザ駅で降りたのは2年ぶりくらいでしょうか。

将来計画に備えてなのかはわかりませんが、上下線とも待避線など線増で来そうなスペースが用意されています。大井町線複々線化計画の当初計画では鷺沼駅まででしたが、輸送人員も減少しているため溝の口からの鷺沼延伸とココを使うことは当分なさそうです。むかしむかし、2003Fの方向幕に「たまプラーザ」が入っていたのが懐かしいです。

待避線を作るにも曲線区間なので、分岐器の挿入は大変そうです。長津田方向をみた写真ですが、今から50年ほど前、08系がいる左側の法面が豪快に土砂崩れを起こしました。トンネル上部と同じくらいの急角度の法面でしたが、土砂崩壊により今は緩い感じの法面になっています。単線運転をおこなったため市が尾駅に非常渡り線が設置されたのも懐かしい話です。

駅前の東急百貨店3階が会場です。以前はたまプラーザ東急SCなんていう名称でしたが、今の一帯はたまプラーザテラスという施設になっています。

さっそく中に入ると1階エントランスにこのような展示がありました。買い物のちびっ子たちはコレを見てすでに大興奮していました。

エスカレータを上がり3階に到着です。土曜日でありながらそれほど混雑はしていませんでした。

無料でなんちゃって帽子ももらえます。

看板書いてくれる職人さんがいました。最近イベントでよく見かけますが、京急百貨店で見かけたときは2時間待ちとかになっていました。

申し込みの列はなく、20分程で仕上げてくれそうです。オーダーしようか悩みましたが、飾る場所がないので止めておきました。

ノッテちゃんとの記念撮影や方向幕体験コーナーはいつも通りな感じです。コレは池上ではできませんからね。

押し釦も沢山ありますが、子供がそれほど多くなくなんとなく活気に欠けていました。

バスコレは一通りそろっています。

コチラも先日の池上と同じように開封売りは特にありませんでした。

強いて言えばバスコレ第30弾のミルキーウェイが開封といえば開封ですが、池上でも販売していました。連接バス人気があるようです。

運転席や客用座席なども販売されています。配送をやっていないとのことなので、クルマで来て持ち帰るしか方法はないようです。

そのほかにも看板類もありました。

東急バスに吸収された東急トランセのコーナーもありました。社紋のカッティングシートもあります。自家用車に貼ったら怒られそうです。

乗務員用の携行カバンです。

ノッテちゃんこの販売もありました。東急バスの本社担当さんに元お相撲さんがいる関係でしょうか。たまにお見掛けしますが、結構大きな体格の方です。

コチラは共同出品の京急バスです。トミカやバスコレなど一通りありました。

京急バスのところにあったのですが、コレは違う事業者のようです。小湊あたりでしょうか。下に見えるゴム印は京急バスのものです。現在書泉グランデでも、同様のイベントが行われていて、そちらでもゴム印の販売がありました。

コチラは西武バスです。京急と同じようにバスコレ、トミカがありますが特に目新しいものはありませんでした。

西武バスは在庫が減っている感じがなくあまり売れていのかもしれません。

コチラは神奈川中央交通です。オリジナルバスコレ第9弾があるほか、ラジコンなどグッズ類も販売されています。先日の、事業者限定バスコレの販売はありませんでした。あっても売り切れてしまったのかもしれません。

かなみんのぬいぐるみなどもありました。

っというわけで、ザっとみてかなみんのぬいぐるみと京急のバスコレを購入してたまプラーザを後にしました。

株主総会の季節

工場移転は無事に終了しました。
6月末は多くの会社の株主総会が開催され、ヘッポコ工場長も雀の涙の様な株を購入して株主総会へ行ってきました。しかし、株主総会は重なることが多く毎年どこへ行くか悩ましい感じです。

日本航空

日本航空の株主総会へは初めて行きましたが、中身は荒れに荒れてました。しかし、エントランスでの展示物などで一番楽しめた総会でした。

一旦会社は清算しましたが、今期で75期を謳っていますが正味、15期位な感じです。

エントランスではA350-1000のプレミアムエコノミーのシートが展示されていました。着席することもできます。今までのプレエコシートよりプライベートな空間を感じられます。

コチラはエコノミーシートですが、常に人が座っていたため後ろからの撮影です。

コッチの方がなじみがあります🤣

コチラはビジネスクラスシートです。

やはり違いますね!サービスのアメニティ類も置かれていましたが、コチラは座ることはできませんでした。ファーストはないのか伺うと、「持ってこられる予備品がありませんでしたwww」とのこと。そりゃそうでしょうね。

コチラは食用油を航空燃料にするための回収プロジェクトです。

第一弾として、横浜鴨居のイオンに回収箱を設置するそうです。食べた唐揚げやてんぷらの油で飛行機が飛ぶと思うと楽しいですね。揚げ物万歳で。

コチラはJALが関連するLCCの紹介です。

ZIPAIRは子会社です。

そして、荒れに荒れた株主総会でした。動議で何回も挙手があり、会社再生時に解雇された社員からの解雇説明、前社長の安全に対する意識の低さで役員への登用に対する動議、果てはJALプラザで間違った説明を受け、当日空港で正規運賃で航空券を購入する羽目になったため、剰余金から返金してほしいというもの。123便墜落事故に対して、本に書かれていることは本当か?っと陰謀論まで登場する始末です。それなりの質問もありましたが、苦情大会でちょっと残念でした。会場前では不当解雇された元社員を応援する団体が抗議をしていました。

東急建設

コチラは、渋谷セルリアンタワーで行われましたが、特に展示物はなくウェイティングタイムで流れる工事紹介ビデオが毎回楽しみなくらいですが、会場内は撮影禁止のため画像はありません。

地下2階までどんどん降りていきました。会場は100人ほどが着席できる会場ですが、実質40人位しかいませんでした。昨年の株主総会までは、横浜市内で行われている再開発事業に対する反対派の意見が多かったですが、再開発事業が中止になったため特に大きな質疑はありませんでした。

東急

東急は渋谷ヒカリエのヒカリエホールで行われました。

質疑については、コチラも鉄道やバスに関する苦情、陳情が多かったです。

渋谷の街が見渡せて眺めはよかったです。

京三製作所

この日は西武、東武とも株主総会が重なっていてましたが、京三製作所一択でした。今年は土砂降りだったためこの写真は以前撮影したものです。

エントランスの先に連動装置などの展示物があり、株主総会後にコチラが見学できるためそれが毎年の楽しみです。コチラも昨年の写真になります。男性の左側に地上信号機や連動装置が少し見えると思います。中は撮影禁止のため写真はありません。

最寄り駅の鶴見駅までは送迎サービスがあり、雨天時は助かります。

来年の6月も楽しみにしています。

お知らせ

いつもブログをご笑覧頂きありがとうございます。

今週は工場移転のため、ブログにつきましては来週火曜日から再開いたします。