新横浜から静岡へ【その1】

前泊の予定

翌朝、早い新幹線で静岡へ行く予定だったため新横浜プリンスホテルで前泊をして向かう予定でした。左側の円柱形状がプリンスホテルです。

プリンスホテルはプラチナステータスがあるため、ファストレーンから優先チェックインができます。アリーナでイベントがある時はチェックインまで30分くらいかかる時もあります。

通常は整理券を受け取り待機になります。ただし、アリーナでイベントがある時だけなので、普段はこんな事はありません。

部屋のアップグレードや朝食無料のメリットもあります。残念ながらレールビューな部屋ではなく、北向きの部屋でした。

アメニティ類は普通ですかね。

日産スタジアムが見えます。試合のある夜だとひときわ光って見えると思います。

ホテルは円柱形状なので、廊下は曲線が続いてます。

エレベーターはボタン配列が一昔前の近未来的な感じです。

ラウンジがあるのかはわかりませんが、利用できないため夜は適当に食事を摂ります。明けて翌朝、朝食会場へ向かいます。

2階にあるビュッフェダイニング「ケッヘル」です。ドイツ料理とは関係なさそうです。

新幹線が横を走るレールビュー席もあります。

建物が丸いので配列的にこんな席もあります。

早速食事を取りに行きます。

大好きなフライドポテトがあって満足です。

お魚は何だったか忘れました。

肉じゃがに・・・

シュウマイ。

定番のホテルカレーもあります。

パンも沢山ありました。

デザートは、プリン、カットフルーツ、フルーツポンチ、杏仁豆腐があります。

雑穀米で頂きます。

-つづく-

沖縄へ

静岡ホビーショーのレポはちょっと先になりまして、沖縄に来ています。

梅雨入り前〜台風シーズンを考慮すると今が最善な時期かもしれません。

今宵は那覇泊です。

軽井沢へ【後編】

軽井沢のマリオットホテルはコテージタイプもあり、コテージタイプはペットを連れて宿泊できます。

独立タイプはお値段も張りますが、ペットと外泊できるのは家族にとっては嬉しいです。ドッグランって訳ではありませんが、ペットと過ごせる屋外共用エリアもあります。

清々しい朝ですが外気温は0度と、関東から見るとまだまた冬です。朝食を摂るためラウンジへ向かいます。ラウンジとレストランが同じ場所で開催されます。

揚げ物や野菜などたくさんありますが、コレはまた別の機会に詳細を載せたいと思います。

ハチミツはハチの巣の濾し器がありましたが、コレはオブジェでしょうか。

サバの味噌汁やワサビ丼の作り方などが書いてあり、信州に泊まっているのが食から満喫できました。

パンもたくさんありますが和食セレクトです。野沢菜やわさびが沢山あります。

レイトチェックアウトを希望でしたが、高稼働率状態との事で、13時にはチェックアウトになります。少し横になってから出発します。軽井沢マリオットホテルは、軽井沢駅から2キロほどの距離にあるため、1時間おきに軽井沢駅までシャトルバスが運転されています。

コチラがメインで運行されているシャトルバスです。どちらもローザです。駅から乗車する時は宿泊者名簿と照合があります。

チェックアウト後旧軽井沢商店街を観察してみます。40年くらい前に来たときは、草軽電気鉄道の駅舎跡があった記憶がありましたが、今もあるのでしょうか。

南町田にスヌーピーミュージアムがありますが、こちらはスヌーピービレッジです。

スヌーピー食べるのがかわいそうになりますw

ちょっと古い建物がありました。コチラのお店はおかき屋さんで、安曇野わさびのフレーバーがあります。

もう少し古い建物があるのを想像していましたが、いまはずいぶんリノベーションされています。

ハチミツ屋さんにハチ入りのドリンクがありましたが、もらっても飲む勇気はないです。

いちご飴なんかもありますが、建物はそれほどでもないです。

 

奥のほうに行くとちょっと古めの建物もありました。ちから餅の暖簾がそれらしい雰囲気を醸し出していて、おそばも食べられるようです。

見本のお餅がおいしそうでしたが、店内は混んでいました。

コチラもリノベーション案件のお店と思われますが、十割そばの看板がありましたのでコチラでいただくことにします。

寒ざらしそばというのが名物のようで、そば好きにはたまらないそばだそうです。数量が限られているので食べられない日もあるそうです。天ぷらもウマウマでした。

古い観光地を観察したかったのですが、ちょっと残念でした。その後は駅前のアウトレットを覗いて帰宅しました。