今年度の目標、2両/月などと掲げてどこ吹く風・・・今月1両目にあ
たる竣工車両サハ103が竣工しました。103系はまだM車が無いた
め編成試運転どころか連結状態の確認も出来ていません。
GMの103系は偽装どころか、100人がみたら150人が分かるくら
いの欠陥だらけで、素組でも時間がかかる状態です。D-Trainさんの
様にサクサクっと作れる根気が欲しいです。
今回クハはクーラーが屋根との一体成形になっているため、面倒で
すがマスキングして、クーラーと屋根を塗り分けました。
▲あと2両も施すのかと思うと・・・
工場内の艤装線はもう車両がイッパイでこれ以上留置できません。
脇見せず仕掛かり車両をコツコツと仕上げなければならない状況で
すが、車体置き場には既に103系の中間ユニットと、73系が
2両ありかなりギュウギュウの状態です。
▲奥がサハ103,真ん中のクモニは塗装待ち,手前はクハ103
増備
本日も日比谷公園へ出動し、夕方から塗装をしようと思ってましたが、
雨が降ってきたので塗装作業は中止に。
73系の続きに着手です。今回着手のサハはGM仕様だとモハになる
車体でして手摺りを削り取り、その他今回もドアをタヴァサのパーツに
交換しました。この作業病みつきになりそうです・・・(^^;
ドアセットEが欲しくリトルジャパンへ行くと品切れでメーカー在庫も無
しとのこと。アキバへ行った際クロスポイントを覗いたらラス2でありま
して、すかさず購入♪
これでイメージ通りのサハになりそうです。
▲クモハは近代化改造の車体で,今回の編成では先頭車になります.
今日リトルジャパン祐天寺店へ鉄コレ5弾の阪神を目当てに開封売り
を買いに行った際、D-Trainさんとお会いして鉄コレ5弾の阪神を頂い
てしまいました。
早速どうしようか思案中です・・・阪神買うのを悟られていたみたいで
す。こちらも大増備になりそうです!
日比谷
日比谷公園で行われている鉄道の日イベントに行って来ました。仕事
の都合で出遅れたヘッポコですが、会社の後輩が並んでいてくれたお
かげで、阪急の鉄コレ、大阪市交鉄コレ共にゲット出来ました。
感謝感謝!!!
ブースは関西系のブースを中心に長蛇の列。特に京阪と阪急は並び
きれず会場内を蛇行して列が出来ていました。後輩の一人は初電で
来て京阪のブースに並び購入できたのが12時頃という混み様です・・・
ヘッポコは近鉄フリークのD-Trainさんのために近鉄2250系の鉄コレ
に並びましたが、近鉄は割と短い列ですぐに購入できました。もう一つ
のお目当てに行きまして、上田電鉄のブースで「鉄道むすめ」の八木
沢まい「青」と「緑」を購入♪
▲右の「阪急電車最後尾」の看板からうねうねと続く購入者の列・・・
右の列と左の列は繋がってるんです・・・
さて、そのあと今年も招待券を頂いたので幕張メッセで行われている
プララジショーへ行って来ました。
今夜~明朝にかけてこちらのページにアップします。
▲本日の戦利品.殆ど後輩が購入してくれました.左下の小田急は
プララジショーで購入,右下の近鉄はD-Trainさん行き.