下り215系湘南ライナー乗車位置ガイド【快速を大船駅から乗る】

下り215系湘南ライナーを大船駅から乗る

いよいよ来週の5日間で215系の運用が最後となります。座席定員制なのが湘南ライナーの売りなので、今後は東京駅から名残乗車しようとしても乗りきれない場合があります。

大船~小田原間は乗降フリーの快速運転

東京駅から乗り切れないときは大船駅から乗るのがオススメです。湘南ライナーの下りは、東京~大船間が座席定員制の運転で、大船~小田原間は快速運転となり普通乗車券(Suica、PASMOなどのIC乗車券を含む)、定期券(Suica、PASMOなどのIC定期券含む)で乗車が可能です。

185系湘南ライナーも大船駅からはフリー乗車できます。ただし、どちらの列車もグリーン車はグリーン券が必要になります。

踊り子号の乗車位置で並ぶ案内だけど・・・

湘南ライナーの乗車位置と踊り子号の乗車位置は違う

大船駅で湘南ライナー快速を待っていると、「踊り子号の青色乗車位置でお待ちください」と放送が流れますが、当然ドア位置が違うためそこに止まらない箇所も多々あります。元々通勤利用のヘビーユーザーも多いので、違う場所に並んでいてもトラブルになることは今までは全くありませんでした。

どうせ乗るならモーター車がいいと思うので、1、2、9、10号車の乗車位置をご紹介します。

1、2号車乗車位置

1号車の小田原寄りのドアは東海道線1番前ドアの右側が乗車位置になります。

東京寄りのドアは東海道線4つめドアの左側になります。2号車の小田原寄りは踊り子号の乗車位置でOKです。

2号車の東京寄りも踊り子号乗車位置でOKです。

9、10号車乗車位置

9号車の小田原寄りも踊り子号乗車位置でOKです。

東京寄りの乗車位置は東海道線4つめのドア位置が丁度いいです。

10号車小田原寄りは、東海道線10号車1番目のドア右寄りがいいです。この時はちょっと手前に止まっていた感じです。

10号車東京寄りは狭いのと、11号車より後ろに待っていた人たちでごった返すのでオススメしません。

その他の号車乗車位置

3号車小田原寄りは、踊り子号乗車位置の右寄りに停車。

3号車東京寄りは、東海道線3号車4番目ドアの左側です。

7号車小田原寄りは、9両編成踊り子用の左側です。

7号車東京寄りは、踊り子号7号車の場所でOK。ただし、ココは狭いです。

なるべくなら座って最後を楽しみたいと思います。また、平塚を過ぎると通勤客はグッと減ってくるので座りやすくなります。

ちなみに、グリーン車はそのまま東海道線のグリーン車乗車位置で乗車できます。