9月の東急電車まつりで購入したバスコレ「東急トランセ20周年記念セット」を今更ですが開封しました。
バスコレのミニバスシリーズ以来でしょうか?渋谷地区で走るリエッセです。ハチ公バスも出してもらいたいですが、版権が大変なのでしょうかね。
色合いもよく出来ています。
トミーテック 1/150スケールザ・バスコレクション第25弾東急バス(東京都・神奈川県)「12月発売予定予約商品」 価格:3,240円 |
もう1台はレインボー。長尺です。運ちゃん曲がるときは腕の見せ所と言った感じです。ちなみに、東急トランセの運ちゃんは「サービスプロバイダー」って言っています。
お客さん乗せたくなります。
長尺なので折返し所の停留所はギリギリイッパイになります。
お晩でございます
トランセも20年ですか…
最初は代官山線を安く運営するため設立した会社なのに
今ではA・SI・S・T・TAと5営業所が委託化
鉄道系バス会社は今や管理の受委託で賃下げです()
(唯一やっていないのは西武と京成ぐらいですかね)
京成は受委託せず地域分社化
京急は管理子会社設立したものの結局本体へ再統合
(あそこは東武同様地域運行受委託子会社にしようとしたけど
羽田を潰して新子安に移転したあの営業所を
『横浜京急にするか羽田京急』にするかで
ガチャガチャしたと個人的には踏んでいます)
レインボーロング車
車両中央に非常口を持っているのはKL
今回のモデルになったのはマイナーチェンジしたPA代のようですね
KL代は各事業者に多く見られたですけど
PAは思ったほど見かけないですね
西武に至っては中型ロングをUDで決め打ちし
レインボーとエアロミディは皆無という特異な事業者です
中型ロングは詰め込み効かないというブログをちらほら見かけますけど
あれは的外れで
座席配置が“都市型”だというのが根本の問題なんです
エルガも大半の事業者が都市型からラッシュ型へ座席配置を変えたのは
詰め込み問題を自覚しているからです
http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk7_000009.html
↑
国交省のバス標準仕様サイトURLです
>南栗橋車両管理区荒川支所さん
どこもバス事業は大変なようですね。
ロングの解説ありがとうございます。リエッセは何度も見ていますが、このレインボーは実車見た事がありません(笑)
お晩でございます
東急バスのPA代もだいぶ落ちてます
(以前、上武大学付近のバス中古販売業者で見かけました)
あと生き残っているなら臨港バスあたりにPAが残っている感じですね
小田急バス
中型ロングはほぼ実車見てないです
レインボーロングは地方の事業者から引く手数多です
(同様にUDの中型JPも引き合いが多いようです)
>南栗橋車両管理区荒川支所さん
こんばんは。
結構少数派になってきているんですね。情報ありがとうございます。