今日の関東界隈は工臨で賑わっていたようです。EF64原色牽引の
チキや、PF牽引のロンチキ、ホキ2B,4B等々・・・そんな中ヘッポコ
は小野上工臨へ行って来ました。
小野上駅に隣接する採石場でホキに砕石を積み、高崎のDD51が引
く工臨でEL牽引よりワクワクします。
▲スノープローの付いてるDDの方がやっぱ格好いいです
今日はホキへの積み込み風景も見る事が出来ました。ペイローダー
でストックヤードの砕石をホキへ投げ、それを人力によりシャベルで
平らに均していました。
▲やはり最後は人力頼み
積車になると勾配を利用し転がして次のホキへ積み込んでいきます。
1車積み込むのに大体15分程度かかってます。
▲ビデオ持っていったのに肝心な所を撮らなかったです(-_-;
発車シーンはビデオに収め満腹になったヘッポコ工場長ですが、帰り
は通り道の北浦和駅で途中下車しトレインショップへケーディーカプラ
ーを買いに寄りました。
▲気さくな店長さんでした
先日、ポイントの期限が切れそうだったラオックスで、ミニカーブレール
対応のトラ70000をとりあえず1両購入してワム80000と共にカトー
カプラーを付けようとしましたが、付かないんです・・・ポケットの形状が
全く違いボッチが出ていたりしてます。
なら穴のあいたケーディーを、と思い手元にケーディー902があった
のでとりあえず付けた所、短すぎました。
▲車端ギリギリです
902より少し長い901の在庫を探してみると、トレインショップにあり
本日購入して早速付けてみました。好ましい具合です♪
▲今度は丁度良いです
お店で「鉄ヲタパパさん見てきたの?」と言われハテ?と。前にも来た
事あったのですが、BS信者だったのを思い出しました!
ついでにケーディー1015の10個入りもお店にあったので購入です。
店主さん曰く「組むの大変でしょう?」とのことでしたが、ヘッポコ工場
長の場合「トリップピンを一番最後に差し込むので、早ければ2~3分
で組み立てます」と言ったら、店主さん「あっ、そのやり方気が付かな
かった」と仰ってました。
なんせトリップピンが邪魔で組立姿勢が安定しないため、説明書通り
に組むと20分はかかってしまいます・・・
▲カトーカプラーとも連結状態はOKです
トミックスのミニカーブレール対応貨車のケーディー化については、
鉄ヲタパパさんのブログの方に詳しく載ってます。