沿線でないので気軽に見に行くという事ができないのですが、巨匠な方々にほぼオンラインで教えて頂きなんとかここまできました。
昨日はアキバのクロスポイントでコンシェルジュにお目にかかっていろいろパーツを選んで頂きましたが・・・ほとんど品切れでした。
モジュールを作るための備忘録
沿線でないので気軽に見に行くという事ができないのですが、巨匠な方々にほぼオンラインで教えて頂きなんとかここまできました。
昨日はアキバのクロスポイントでコンシェルジュにお目にかかっていろいろパーツを選んで頂きましたが・・・ほとんど品切れでした。
目移りする程たくさんの種類の模型やパーツがリリースされていながら、いざ買おうとすると品切れ…。よく経験しますが、ちょっと悔しいですね。
いよいよその全容を現した西武2000系。徹底した実物観察をされる管理人さんのこと、今回は大変なようですね。
そう云えばボクも、さいたまケンミンなのに住んでる場所がちょっと離れているので、西武車にはあまり詳しくないんだなあ…。
>Eはみ猫さん
こんばんは。車両だけでなくパーツも一度品切れになるといつ発売されるかわからず、その間工作も止まり悔しいです。
今回は取材不足もありあまり思うようには製作が進みませんでした。
あらら、東武ファンですかね?(^^)
いつもいつも重箱の隅突きで失礼致します。Gです。
サクサク進捗されて居られますね。西武も震災前の2月以来でしてここの処の週末の天候不順とも相まって仲々訪問できず仕舞いです。
2000系ですと未だに新宿線の主力車種がイメージで当方が出向く池袋線の場合、サバー区間の普通運用では見掛けるものの、準急や急行への登用が少ない上、6000系や9000系、地下鉄系しか見ない感じですが最近になって優等運用に積極的に入るようになりましたね。やはり101系列が減少していることも影響してますかね。
2000系も更新工事により当初の印象と変ってきていますので原型の記録も急がないといけませんかね。
池袋線の場合2063Fが唯一の字幕編成でほとんどが一色LED車の中で狙い目ですかね。更新しても何故かフルカラーLEDにならずに帰ってくるのは、要は「既にLED化済み」という事なんでしょうかね。
見た目は替りませんが、撮影となると・・・非常に見え辛いので全車フルカラー式にして戴きたいもんです。
あと、西武電車の一番のポイントであるドアーや前面飾り帯のSUSですが、鉄コレがそうであるように銀塗りですと今一質感が・・・。過去にメタルカラーという見た目が艶のあるメッキ銀の様なのってありませんでしたかね?
結構、塗るのが難しんですかね?余計な御節介ですいませんが。
失礼致しました。
>G13型電車さん
こんばんは。池袋線は確かに地下鉄乗り入れ車の方が多く見られますね。
まぁ、私の場合その違いも最初はわからずでしたが・・・
いまは銀色の塗料素材は色々でていますが、どれも一長一短という感じです。