京都鉄道博物館へ-前編-

日本の鉄道に興味が薄れたと言いつつ、京都てっぱくへ行きたくなり日帰りで行ってきました。行きは飛行機で伊丹へ向かうことにし、大船駅からいつものリムジンバスで羽田へ向かいます。

テイクオフの1時間20分前に羽田に到着です。大きい機材好きでは無いので767を選びました。折返しでは無くクラから牽引されてやってきました。

飛行機久々です。急に予定を決めたので、窓側のクラスJ席はイッパイで、エンジン後ろの普通席を選びました。

エンジン後ろだと、写真に撮ると陽炎のようなモノが気になります。

飛んでる時間そのものは約45分です。新大阪付近で新幹線が見えました。

モノレールに乗り換え、山田駅へ向かいます。

前回確認しそびれた車止めを。

この貫通路、営団6000系を思い出します。

山田駅から阪急千里線に乗り、日本橋を目指します。

横長の大きなディスプレイ。

映像広告は流せませんが、路線図にはもってこいの大きさです。

エレガントな阪急電車に揺られ恵美須町駅で下車して、開店直後のジョーシンキッズランドへ。レイアウト用品を購入し、その後再び堺筋線に乗車。

扇町駅から歩いてマッハ模型へ。

マッハ模型を後にし大阪駅からJR線の快速に乗りれーるぎゃらーりーろっこうへ・・・しかし、三ノ宮駅で人身事故があり、一駅目の尼崎駅で打ち切りとなりました(泣)

尼崎駅に着くと上り列車が来たため大阪駅へ戻ります。庶民派阪神電車で新在家駅を目指すことにします。

特急に乗るのが正解ですが、敢えて西宮行きの急行に乗ります。ここから特急に乗り換えますが、待避の普通は青胴車でした。

特急に乗り御影駅で普通に乗り換えましたがコレでした。

上りの写真を撮ろうと待つと・・・やはりコレでした。

-つづく-