再び蒲田駅界隈

お正月に続いて、先日のJ Rに続き東急蒲田駅付近をうろついてみました。発車案内盤に「回送」があったため待っていると検測車がやってきました。

模型用にじっくりと撮ってみたいところです。

軌道検測車をはさみパンタも4基上がっていたので総合検測だと思います。

別の日には、リバイバルカラーが並んでいました。

30年前の蒲田駅とはそれほど雰囲気は変わっていませんが、将来羽田延伸になったときは渋谷のように地下で雰囲気は一変してしまうと思います。

3472F

田浦散策

先日、田浦界隈を通ったので専用線配線跡の動向を見てきました。田浦駅の長い跨線橋がいい雰囲気です。

相模運輸倉庫の専用線は、ほとんどが埋められたままです。

厳冬期なので終端部の草がなくなり配線がよく見えました。Y字ポイントになっていた様子がわかります。

自動車が通る部分のレールや路盤そのままで、表層をオーバーレイで施工してあります。自動車が通らないところはレール頭部が顔を出しています。

米軍専用線部分の線路は、まだそのまま残っていました。

道路工事でどうなるか先行きが怪しかった直角クロスは2基とも健在でした。

駅側の部分はレールが切断されているので、列車が通ることはありません。

コンクリート製の踏切注意柵はまだ残っていました。

現役時代の田浦駅のモジュールとかもおもしろそうです。

緊急自動車をいじる-その2-

救急車にTokyo Modeling Expressionのインレタを入れてみましたが、最近横浜市消防局の表記が2種類あります。

右の救急車は横浜消防と表記されていますが、左の救急車は横浜市消防局と表記されています。

よくわからないのでめんどくさいですが、横浜市のサイトをググったら、最近納入された車両は横浜市消防局と表記されているようです。違いが何かは載っていませんでした。