新旧踊り子の並び

休日(だけだと思います)の10:15頃、川崎駅の東京寄りで新旧踊り子が並ぶことが多いです。下りのE257系踊り子7号と上りの185系回送の離合なので、厳密には踊り子通同士というわけではありませんが。

っと言っても、可能性があるだけで実際にはこんなタイミングも多いです。下りは営業列車なので「時間きっちり」ですが、上りは回送なのでかるく流しながらやってきて、多摩川橋りょうへ向けて再力行する感じなので、「むぅっ」っとなることも多いです。

ですが、この日は雨で踊り子の方が2分ほど遅れて到着したため、多摩川橋りょうの上でスライドしていました(泣)

悔しいので185系だけでも撮影。
昨年末くらいまでは、この時間帯のこの場所はヘッポコ工場長しか居なかったのですが、最近は185系狙いの同業者もちらほら見かけるようになりました。185系の引退まで1ヶ月切りましたが、機会があればまた挑戦に行きたいです。

川崎へはこのスライド離合を撮るのが目的ではないので、撮り終えたらいつも踊り子7号で帰ります。この日は箱根駅伝の1月2日で、横浜駅からは箱根駅伝の追っかけファンが多数乗ってきてほぼ満席になりました。

東戸塚を過ぎるといすゞの直営と思われる車検場があり、よくギガの公式塗装車がギガの広告と並んで停められています。


踊り子7号はすでにE257系で運用されていて、編成も9両編成なので直ぐに185系でないことがわかります。1号車側は非貫通前面ですが、9号車側は幌が格好いい貫通前面になっています。波動時は増結するのでしょうかね。春の改正以降も運用が楽しみです。

ヘッドマークは二昔前のLED表示器のままです。東海道の看板列車なので、フルカラーLEDで例の絵柄出してもらいたいです。ちょっと味気ない感じです。まぁ、コレを見て「踊り子だぁ」っと言って乗車する一般客は居ないとおもいますが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です