非冷房モハ103,102は側面方向幕をやっつけで削り、再度青22号
にて塗装。そのあと屋根をダークグレー#35+添加剤#30にて塗装
しました。
このあとは、いつも通りレタ入れ、サッシ、Hゴムを塗りトップコート
吹き付けとなります。
クハ103は中間車よりバりリがかなりスゴく、カッターで削いだ後軽く
ヤスリがけをてます。バリだらけです・・・
このキットは非ATC車仕様なので乗務員室後ろの窓埋めを行います。
今月中に何両竣工できるかなぁ・・・
モジュールを作るための備忘録
非冷房モハ103,102は側面方向幕をやっつけで削り、再度青22号
にて塗装。そのあと屋根をダークグレー#35+添加剤#30にて塗装
しました。
このあとは、いつも通りレタ入れ、サッシ、Hゴムを塗りトップコート
吹き付けとなります。
クハ103は中間車よりバりリがかなりスゴく、カッターで削いだ後軽く
ヤスリがけをてます。バリだらけです・・・
このキットは非ATC車仕様なので乗務員室後ろの窓埋めを行います。
今月中に何両竣工できるかなぁ・・・
重箱の隅を突く様で申し訳有りませんが、貴方殿の103系は国鉄横浜線非冷房車仕様で製作との事ですが、写真のキット仕様ですと非冷時代は、南ヒナ・南カマ区には実在して居なかったのですが。結論から云いますと外付けユニットサッシ仕様は常磐線(北マト)・京浜東北線(北ウラ)には配属がありましたが。横浜線配属車は角の丸いユニットサッシだけだった様な・・・。
>G13型電車さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
さすがですね!すぐ配属と形態がおわかりになるんですね♪
で、その通りです!しかし、種車の関係で101系のキットからの転用も考えたのですがあまりにも似ていない側面(-_-;
セットに入っている101系の屋根を73系に使ってしまうんです。セット内の残り1両をモハ72970にしてしまおうと言う魂胆で、丸窓が113以外は嫌いという理由です(汗)
結果的には101系のキットが2両残ってますのでいつかチャレンジしてみます(^^)
そんなわけでして、ヘッポコたる所以。
今後ともお付き合いのほど宜しくお願いいたします。