冬の夜明けは遅いですが、レインボーブリッジに朝日が差し込もうとしています。空には残月が残っていました。
下に目をやると海上保安庁の船が停泊していましたが巡視艇でしょうか。船尾に錆汁がたれています。
品川ふ頭にはコンテナ船が停泊しています。ギラギラと光っている建物は海洋大学あたりだと思います。このビルの裏側は品川駅付近になります。
ココらへんは走っていなかったと思いますが、DD13がワムハチを引いてトコトコと走る姿を想像しています。
レインボーブリッジへ向かってのぼり勾配を進むゆりかもめがみえました。
外を眺めているだけでも随分と時間が経ってきました。朝食を食べに1階におります。フジテレビ横に太陽が昇り始めています。
1階の朝食会場のレストランへ向かうとすでに列ができていました。
レストラン内はかなり広く明るい感じです。時間がはやいためか混雑していませんでした。席を案内された後早速ビュッフェへむかいます。
ドリンク類も沢山ありますが、ホットは少し離れている場所にちょっとだけありました。
お台場ヒルトンは飾り付け、盛り付けには定評があります。見ているだけでもきれいで、とても映えます。
フレークなどに入れるナッツやドライフルーツです。コレもセンスがいいです。
定番の和食も色々あります。
おかゆに入れる具も沢山あります。
定番ホテルカレーもありました。最初甘い感じですが、あとから辛さが出てくるコクタイプです。
カットフルーツも沢山あります。
目の前でミニバーガーを作ってくれます。
ピクルスが付いた本格的なハンバーガーです。
日本食からいただきます。しゃもじがちょっと使いづらっくゴハンがきたなくなってしまいました。
スモークサーモンと野菜もいただきます。
夏場は外で食べてみたいです。
-つづく-