ヒルトン東京お台場 2024冬【その4・終】

デザートを取りにいきますが、昨日パンを載せ忘れていました。種類はそれほど多くありませんが、満足できる品数です。

デザートはそれほど種類はありませんが、フルーツケーキがありました。最初にとるのはちょっと勇気いります。

ドーナッツもありましたが、大好きなポンデリングはありませんでした。

フルーツポンチをいただきます。ストロベリームース?は各テーブルに配膳がありました。

ドーナッツと共にいただきます。何回かお代わりして満腹になったころレストランが混んできたのでラウンジへ向かいます。

ラウンジはガラガラでとても落ち着けますが、コチラも朝食タイムでした。

盛り付けがきれいです。量はレストランほどではありませんがコチラでも十分朝食を摂れる量です。色々な種類を食べたいときはレストランで、落ち着いて静かに食べたいときはラウンジで朝食と、分けてもいい感じです。

メニューは基本的にレストランと同じ感じです。

パンも少しありました。

このハチミツはレストランにはなかったかもしれません。

和食もそれなりに用意されています。

本当にしずかで、次回はコチラで朝食を摂ってもいいかもしれません。

お茶に加え、飲むお出汁がありました。この辺はレストランにはなくラウンジ専用品です。コーヒー飲んだりして落ち着いたので部屋へ戻ります。

上から見ると結構緑があるんですね。庭園ではありませんが、エントランス付近にこのような植樹がありました。

台場駅がすぐ横にあります。フジテレビの建物四隅にある部分が、TOMIXの変電所に入っている鉄柱に見えてしまいます。

ゆりかもめの奥にある建物はグランドニッコーホテルですが、ベイエリアの景色を楽しむなら断然ヒルトンです。

やっとお台場のヒルトンへ宿泊できました、景色、食べ物がよくココは久々に辺りな感じのホテルでした。
-おわり-

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です