カーコレ基本セットセレクト ビジネスカー銀
カーコレアソート品で「白黒赤青」とでていましたが、今回は銀色でビジネスカーというか、社用車で4台入りの販売となりました。社用車としてのラインナップはADバンとプリウスで、今どきといえば今どきです。プロボックスを出してほしいところですが、KATOのジオタウンで出ているから大人の事情もあるかと思います。
![](https://heppokotrain.com/wp/wp-content/uploads/CIMG3309.jpg)
プリウス
トヨタプリウスでコチラには社名を想定して「TOMIX」と入っています。自社の社名なので無難といえば無難ですが、実在するのかは知りません。あればタカラトミーになるのでしょうか。
![](https://heppokotrain.com/wp/wp-content/uploads/CIMG3334.jpg)
しっかりTOMIXと入っています。
![](https://heppokotrain.com/wp/wp-content/uploads/CIMG3340.jpg)
もう1台のプリウスは無垢で、特にコレといったものはありません。GMのナンバーステッカーでも貼りたくなります。
![](https://heppokotrain.com/wp/wp-content/uploads/CIMG3329.jpg)
プリウスタクシーだと社用車ではなく商用車ですかね。
![](https://heppokotrain.com/wp/wp-content/uploads/IMG_5234-2.jpg)
ADバン
日産ADバンです。コチラにも社名とロゴが入っています。
![](https://heppokotrain.com/wp/wp-content/uploads/CIMG3338.jpg)
富技重工と入っており、社紋の様なものも印刷されています。
![](https://heppokotrain.com/wp/wp-content/uploads/CIMG3339.jpg)
拡大するとよくわかりませんが、十字の様な形をしています。なんとなく既視感があります。
![](https://heppokotrain.com/wp/wp-content/uploads/CIMG3339_1.jpg)
ADバンエキスパート
コチラはロゴはなく無垢の車体で、エキスパートはADバンの上位車種グレードという設定ですが、今も設定があるのかはよくわかりませんので興味のある方は調べてください。模型では、ADバンとはバンパー周りのフォグオプションの塞ぎ板などで違いがあります。
![](https://heppokotrain.com/wp/wp-content/uploads/CIMG3337.jpg)
過去にトミートランスポートを名乗る10tトラックが出ていたため、架空設定であってもこの流れで社用車をラインナップすれば街の運送屋さんができたのにちょっと惜しいセレクトです。担当者が替ったから引き継がれなかったのか、稟議が通らなかったのは知る由もありません。トミートランスポートの記事はコチラへ。
![](https://heppokotrain.com/wp/wp-content/uploads/IMG_1064.jpg)
以前は社用車も駐禁切られて惚けとおす輩もいたようですが、近年は使用者責任もあるため、きっちりコインパーキングへ停めておくのが無難です。
![](https://heppokotrain.com/wp/wp-content/uploads/CIMG3344.jpg)