JAM2022【その1】

JAM2022

JAM開幕

久々のJAMはツィッターなどでも興奮したレポが続いていますが、コチラはいつも通り亀さんロバさんレポですがお付き合いください。

初日午前中は入場のオペレーションが悪かったようで、前売券を持っていてもかなりならばされたようです。コロナ禍なので致し方無いとは思いますが、2日目からは待機列はかなり解消されたと聞いています。

レポ内容はかなり偏っていますが悪意はありません。

日本信号

入ると真っ先にコレが目立ちました。日信による閉塞(閉そく)器の体験コーナーです。通常は日信のロビーにあるはずです。以前は株主総会の時に見ることが出来ました。

採寸したかったです。

上部の電磁ロックの機構はスケルトンになっていました。

NS型電気転てつ機も展示されていました。

グリーンマックス

人が多く、よく撮れませんでしたが、一番気になったマルタイは観察出来ました。

色つきで良く出来ていて発売が楽しみです。

購入したら上手く組めるでしょうか。

先日の大阪の模型ショーではガラス越しでしたが、コチラではむき出しで展示されていました。

シロウトは騙せます。

PT44Sが製品化されます。

ホーンの先端が剛体架線用のタイプで良く出来ています。

CoolProps

コチラはトーマスのモデルを販売するメーカーだそうです。

1両18万円だとか。子供に買ってあげるにはチト高い買い物です。

梅桜堂

コチラはJNMAでも見かけたペーパークラフトのディーラーです。

今回はペーパーのほか3Dプリンターによる製品も扱い始めています。

1/80ではなく1/83というスケールになっています。伺うと1/87でも使えるようにと言うことだそうです。

色々買いました。

-つづく-

JAM2022開幕

昨日から開幕となりました。

ツィッターで見かけた力作など多数ありました。

写真が多すぎるので、いずれまとめてからレポします。

3日券購入したので存分に楽しんできます。

オヤ31を見に行ってきた【その9・終】

明けて翌朝も良い天気です。

いつも通り、ビルの屋上を見てみます。丸い建物特に高くは無いのですが、屋上にヘリのレスキュースペースがあります。

付近の建物にはなく、この建物だけあります。

腹が減ってきたので朝食会場へ向かいます。

ドリンクの置き場が変わってました。

玉子コーナーで調理してもらいます。目玉焼き、オムレツ、エッグベネディクトが選べますが、オムレツをオーダーしました。

アンバランスな朝食内容です。

午前中に所用があるため、早めに帰ることにします。のぞみ206号で帰ることにしますが・・・運転を見合わせていました。

ホームはごった返しています。

改札も有人窓口に長蛇の列です。

一向に動く気配がありません。人立入で、相手方の確保に難儀していたようです。

1時間10分ほどで運転再開となり、乗車列車は40分延で到着しました。

後続に乗るはずのビジネスマンが、こののぞみ206号に数人乗車したいようで乗務員に聞いていました。とりあえず、名古屋で座席が空いていれば東京まで開いているのと一緒なので乗るように促されていました。

日の当たらないD席を取得。富士山見られるでしょうか?

朝間の上り列車ということもありますが、かなり混んでいる感じです。前の座席に人が居ないのが良かったです。

浜名湖も快晴で通過します。

西浜松に差し掛かると、廃車と思われる211系が沢山いました。

北九州にある日鐵運輸のロンチキもいました。

静岡を過ぎると雲が多くなりまして、新富士付近ではご覧の通り、富士山はまた見えませんでした。

しかし、神奈川県内にはいると再びご覧の通り。

いつもは下から見ている武蔵小杉駅の横須賀線口を観察。

多摩川を渡ると直ぐ品川です。

っというわけで、ダイヤが詰まっているので閉そくを受けたりして遅延が増大し、品川駅には約60分延出到着しました。

ご笑覧ありがとうございました。-おわり-