全く持って日本車に愛着がわかない状態に困っております。全く手つかずの一つ、ワールドのスイッチャーキットですが、カラーリング悩んでも仕方ないので、「エィッ、ヤァー」っとやっつけ(のはず)で進めることにします。
2台分のボディーがあるので頑張れば2台出来るのでしょうか?
愛着が無い分、拘りも無いのでサクサク・・・行くはずです。
根気が無いので息切れです。
モジュールを作るための備忘録
全く持って日本車に愛着がわかない状態に困っております。全く手つかずの一つ、ワールドのスイッチャーキットですが、カラーリング悩んでも仕方ないので、「エィッ、ヤァー」っとやっつけ(のはず)で進めることにします。
2台分のボディーがあるので頑張れば2台出来るのでしょうか?
愛着が無い分、拘りも無いのでサクサク・・・行くはずです。
根気が無いので息切れです。
クモハ11に続き、クモハ12も購入し整備が完了しました。
良く出来ています。コチラ側は実車に倣いジャンパはケーブル付きのヤツを取り付けました。
昭和59年に鶴見線へ乗りに行ったときの写真です。国鉄の車掌さんがしっかりと乗車しています。雑誌とか見ても大体このアングルで撮られていて定番と言えば定番の写真です。
大川駅にホキは止まっていませんでした。
この後は武蔵白石駅まで歩いて戻りました。
日本型に興味が無くなってしまい購入意欲も低くなってきましたが、以前に予約したモノが発売されたため引き取りに行って整備が完了しました。
クモハ11400鶴見線とクモハ11200南武支線のセットです。
貫通の違いなどがあります。
メイドインジャパン、in埼玉。良く出来ています。飯田線旧国シリーズは全く購入していませんが、コチラもかなりの意欲作に感じます。
どうやって遊ぼうかな。