今週は回路作りに没頭していました。
信号機に使うLEDは穴が1ミリの大きさなので1mm×0.5mmというサイズのチップLEDを埋め込みました。配線が面倒なので多少高いですが配線付きを購入。赤と緑はわき役黒ちゃん製、黄色はMSR製のを使用します。
![]() |
【メーカー直送】 模型用鉄道信号機キット(単独式3灯制御)【個別送料(定形外郵便290円)】【代引き不可】 価格:2,450円 |
LEDは消えるときは「サッ」と消灯してしまうので、やんわり消える回路を試作中です。
モジュールを作るための備忘録
今週は回路作りに没頭していました。
信号機に使うLEDは穴が1ミリの大きさなので1mm×0.5mmというサイズのチップLEDを埋め込みました。配線が面倒なので多少高いですが配線付きを購入。赤と緑はわき役黒ちゃん製、黄色はMSR製のを使用します。
![]() |
【メーカー直送】 模型用鉄道信号機キット(単独式3灯制御)【個別送料(定形外郵便290円)】【代引き不可】 価格:2,450円 |
LEDは消えるときは「サッ」と消灯してしまうので、やんわり消える回路を試作中です。
先週末から高熱が出て会社も休んでしまいました。1日だけ38.6℃まで上がりましたがインフルエンザは陰性とのことでしたが、週末までおとなしくしています。
肋骨の下と背中が痛くて夜中も寝付けません(T_T)
経過が良好でして無事退院いたしました。皆さまからのメールやコメントとても励みになりました。
病名聞いた時人生終わったと思ってましたが、今のところ後遺症や言語障害も無いのですが、出血源が分からずしばらく経過観察となります。会社は今月いっぱい休みます。
最初の1週間は起き上がることも許されませんでしたが、10日目を過ぎた辺りからトイレだけは歩行が許され、若干レイルビューな病院で早朝のSRCの時間に合わせてトイレへ行くのが楽しみになりました。
TOYOTAの貨物は時間が若干ぶれるのと回診の時間が重なり見ることは出来ませんでした。
遠くにはモノレールの線路なんかも見えます。この山はみのもんたさんの家の辺りですね。
今後とも拙いブログへのお付き合いよろしくお願いいたします。