今日もまた曇り男

今日はストラクチャーの写真などを撮るので光線を気にするところでしたが、いつも通りの曇りとなりました。
今回のロサンゼルスはサンタモニカの観覧車を見に行くのが目的でした。ゴンドラの形状がファーラーと似ている観覧車で、日本にはおそらく無いと思われるオープンタイプです。

そして、まもなくサンタモニカまで延伸開業するメトロのカルバーシティ駅にも寄ってきました。車止めは小さく、どちらかというと停止信号が現示されている感じでした。

今宵もロサンゼルス泊です。

東へ

今日は日本を離れ東京からほぼ真東のアメリカ・ロサンゼルスへ来ています。仕事の都合が詰まっているため2泊4日の弾丸ツアーとなりました。
弾丸ツアーのため見たいところはヘリをチャーターして空撮してきました。

ユニオンステーション駅でディスクブレーキの客車見て感動したりしてました。

時差は-17時間、コチラは月曜日の夜7時です。今宵はロサンゼルス泊です。

カーコレE4

カーコレオープンパッケージセットのE4が発売され、先日のテレビ企画バスコレと共に購入しました。E3に続き今回もキャンターが入っており今回のはセブンイレブン仕様で、よくみかけるコンビニへの配送車です。

セブンイレブンのクルマはF1セットでもヴィッツで出ていました。コンビニ配送車では無く、営業車で7&i系列で使用されている感じです。一部ではデニーズでの配達に使われているとか。

最近では地方のセブンイレブンを中心に、電気自動車を採用した「セブンらくらくお届け便」なるもので買い物難民と言われる方々への配送が行われています。

街並みを充実させたいです。