保線基地

年度末に向けてやっと一息つけそうです!?
先日、横須賀線武蔵小杉駅で降りたら朝ラッシュ時の変な時間に通過の文字・・・待つとサンライズが通過していきました。この時も1時間遅れで、遅れると大船で貨物線通っているのを見ますが、横浜駅で降りる人はどういう扱いになるのか気になります。

この時の詰所ですが、数年越しで線路だけ引いていた保線基地モジュールに設置します。レールはトミックスで設置していましたが、ユニトラックで引き直します。

車庫拡張-その2-

車庫を拡張するにあたりピット設備を設置することにし、PECOのピット線路を使ってみる事にしました。

キット形式ですが、すぐに組めるイージーキットです。ピットへの昇降階段と、ピット上で作業するための塞ぎ板の様なものも付いてます。

レールはスーパーファイン#55が付属しています。ユニトラックとの相性もよさそうです。