生きております

PCが壊れて10日に再インストールが完了し復旧はしましたが、翌日
はあの地震があり仕事が徹夜になり帰宅できませんでした。
被害に遭われた方々には軽々しくお見舞いの言葉を申し上げる立場
にはありませんが、ヘッポコの会社の後輩に両親が気仙沼在住の方
がいて、未だに連絡が取れないと、身近に感じる場面もあります。
さて、ヘッポコは13日は平常に暮らしておりましたが、昨日からの計
画停電により仕事が臨戦態勢になり息が詰まりそうです。
昨日は帰宅時に東海道線が藤沢駅まで動き無事に帰宅できました。
藤沢
生存確認メールを何件かいただきましたが無事でございます。
この間103系の窓ガラス入れと床下機器の並び替えが完了しました。
このクモハは中間組込用なのでさらりといきます。
103系
非冷房なので床下はMGが小型のヤツでそれらしく並べ変えました。
床下

しばらくお休み

パソコンが壊れてしまい、デジカメデータが取り込めなくなったので
12日まで更新をお休みします。

トラコレ

昨日リトルジャパンへカーコレ13弾を取りに行ってきました。お店で
先日のトラック2台セットのうちBを見ていると黄色ダンプの色合いが
前の製品と違う事に気が付き、こちらも購入することにしました。
セットBはいすゞニューパワーだそうです。懐かしい!
ダンプ1
▲手前が今回のセットB奥が前回のMZで若干色合いが違います
ダンプ2
▲手前がニューパワー
我が家のモジュールにあるメインストリートの狭隘区間。現在道路
拡幅工事中です。
バス狭隘
暖かくなってきたので模型製作を本格的に再開です。バス折返し所に
は停留所名のポールを設置。
バス停
近くのアパートにはゴミ集積所を設置。
ゴミ箱
先ほどこんなのが戸塚駅を通過していきました。茅ヶ崎公開の返却
の様です。
キハ