鉄コレ東急3600形-その13-

キッチンNの東急旧型車タイプライトが届きました。しかし、思ったより
分厚いのと、裏側に別パーツとなるシールドビーム、テールライトが出
っ張るため、車体側に穴を開ける必要があり、今回このライトは見送る
ことにしました。
ライト
3800形はもう一息ですが、根気の続かないヘッポコ工場長は次の
車種へ。。。
今度は3550形のうち、同じ車体のデハ3553,3554です。とりあえ
ず、プレスドア、切妻のデハ3553から着手。発色のためまたまた一
旦白塗装とします。
前面
オリジナル車体の豊橋鉄道から屋根ごと使えばいいのですが、工期
短縮のためデハ3801,3802に切妻用の屋根を使ってしまったので、
今回は余った屋根から積層プラにて切妻化とします。
切妻
だいたい削れました・・・
切削

リトルジャパンの運転会

久々にリトルジャパン祐天寺店に出入りする仲間(お客さん?)で店長
さんも巻き込んで運転会を行ってきました。
いつものメンバーに加え店長さんのお知り合いも特別参加。普段の仲
とは明らかに違う車両たち。
カーブ
関西、中京大会となりました。
橋
D-Trainさんのカーブは、多治見の先にある様な沿線を走る車両達
がバッチリでした。

GM製西武451系-その6-

いつになく進んでいる様に見えている451ですが、このあとサッシ色
差しという最大の問題作業が残っています。
妻面の貫通引戸、GMの説明書どおり銀色に塗りましたら、ヤマシタ
さん
たろうさんから「銀ぢゃないですよ」っと。たぬきおやじさんに写真
を見せて頂くとたしかに、ステンではなく鋼製でした・・・
貫通
トニーベージュで貫通引戸も一緒に塗装。しかし、前面の裾周りは見
事マスキングがずれてしまい、左右非対称(-_-;
修正吹き付けを行います。
赤電