セメントモジュールのポイント切替スイッチを自作スイッチ回路にする
ため色々いじってました。回路は簡単なディスチャージ型で量産には
アキバへ行かねばならずちょっと先になりそうです。
ヘッポコのモジュールは路モジも含め、モジュール上の建物は殆ど取
り外し式にしてあります。土台を埋め込んだヤツでも、建物自体は両
面テープだけで付けてあったり取り外し簡単構造となっています。
モジュールは持ち運ぶたびにどこかを壊すので、修復を簡単にするた
めです。で、セメントモジュールの取卸し建屋を取ってみたら・・・なん
かちょっとした留置線にみえました。
3両ってこぢんまりしていて、有効長もさほど必要なくいい感じです♪
今更ですが、ちょっと感激しちゃいました。
時代はスペースもECOに!
▲モジュールの構想が固まってきました
袋詰セメントホーム竣工
順番が逆になっちゃいましたが・・・
袋詰セメントホームの続きです。前の地面を切り出した部分とセメント
ホームの隙間に、プラスタークロスを詰め込み下地処理、ターフ撒き
を行い境目を消して完成です。
▲地面は電車の隙間埋めるよりも簡単です
土曜日の朝、飯能付近で山をバックにいつもの借景で写真撮ろうと思
っていましたが生憎の雨で撮れませんでした。
ホーム上には奥野さんの様に自作が出来ないため、イマジンのセメン
ト袋と、アイコムのパレットとフォークをおいて完成です。
急遽このモジュールに電気仕掛けを行ったため、竣工が遅れました。
しかも、実験中はAC100V剥き出しで実験していたため、腕の上で
電線がショートし火傷しました(-_-;
まぁ、この電気的な火傷は1回や2回ではありませんが慣れてはいな
いです・・・
武蔵丘のイベントは入場者数が1万2千人とかで、もの凄い人気でし
た。そして、まだ疲れが抜けないです。今日は会社から早く帰ってき
たので、以前映像会社でバイトしていた時のやり方で、フィーダーコー
ドの被服掃除してました。
西武・電車フェスタ2009 in武蔵丘車両検修場
っと、言うわけで本日、飯能の先にある武蔵丘検修場で行われた西武
電車フェスタにヘッポコもお手伝いで参加して参りました。
昨日、土砂降りの中先日のセメント専用線モジュールを積込み中央
道~圏央道経由で武蔵丘へむかいましたが、普段ガラガラの圏央道
が事故渋滞という予想外の出来事が・・・トラックが横転してました。
とにかく、会場の検修場は広かったです!運転もDCC混じりのギミ
ック付きでカメラカーによる運転。カメラカーの模様は大画面のテレビ
で見られます。
車両もずらり~
奥野さんの専用線がいっぱいのモジュールも!
んなわけで、昨夜から泊まりがけで準備からお手伝いで行ってました
が、ヘッポコは所用のため肝心な本日は午後からのお手伝いでした。
ヘッポコもモジュールに接近灯や警報音のギミックを仕込むため、3日
前に回路を思いつき2日で仕上げるという突貫工事でした。
センサーも無事に動作し次回へのステップアップになる予定です。
本日のメインな写真は・・・それどころではなく全く撮れて無いです。
とにかく来場者が途切れなくもの凄い入場者数のようでした。