ヤマシタさんから屋根上寸法図のミサイルが届きまして、屋根板も加
工開始です。GM451系キットの屋根裏にベンチレータ取り付け位置
の孔開けモールドがついてますが、これは殆ど使用しませんでした。
普段やらない中心線をケガキ、センターポンチの代わりにディバイダー
でそのままマーク。
ミサイルには事細かな寸法の他にパンタ台などの寸法も書かれてい
ました。っと、言う事はキットに付属のパンタ台を「ペタッ」っと貼るわけ
には行かないようです。
手持ちのプラストラクト帯材でランボードとパンタ台を製作。ここまで
来ると、部材とカスが分からなくなってきます。
とりあえず、切り出して屋根上に仮置きしてみました。
鉄コレ3600-その12-
車体はタッチアップの予定でしたが、色々アドバイスを頂いて結局部
分マスキングで再塗装し、配管や避雷器を筆塗り、GM製ナンバーを
転写。
その後ライトケースをGM東急3000系キットから流用しましたが、か
なりデカイです。ライトギリギリまで天地左右とも削り、厚み部分も少
し削り薄くしてみました。
自信のある方々はきっとライトケースごと自作すると思いますが、ヘッ
ポコには無理な話です。
▲上は切り出したままで下が削り込んだもの
ジャンパー線が前面に付くため、これらをとりあえず仮置きして写真
撮ってみましたが・・・あまり3800に見えないです。ある師匠曰く、屋
根の形状かも・・・っと。
あとはクリアーを吹き、ガラスを入れるだけになってきました。
GM製西武451系-その2-
素組といえども屋根の隙間埋めで早速出鼻挫かれてます(>_<)
瞬接パテで何度か埋めて、耐水ペーパーをかけ終えて下地を整えて
みました。
隙間が無くなった所で下地塗装をしてみます。赤電色を調合する技術
がないためGM製の西武カラーを使用予定で、発色を少しでもよくする
ため東急3800形に続き今回も白色で塗装。
もう少し修正が必要です。