鉄コレ東急3600形-その21-

架線はちょっとお休みしまして、昨年4月から放置気味だった鉄コレ
3600形の改造続きをはじめました。
デハ3553と3554の屋根整形が終わり、パンタ台を設置しました。
3553,3554はパンタ台の形状が違うので、その辺の作り分けから
はじめます。
屋根2
屋根を切り妻対応にするため、プラ板盛りつけたのがちょっと時間か
かりました。
屋根

“鉄コレ東急3600形-その21-” への4件の返信

  1. モデラー様こんにちは。
    パンタ台設置にも、屋根角度に沿って成型し一つ一つのこだわりが伝わります。
    モデラー様のを見ると、次回から私もこだわろうと思うのですが、やっぱり真似すら出来ず、まぁいいか状態です。

  2. おばんでございます
    鉄コレは買ったらそのままで
    手を加えるイメージは無いです。
    手を加えるのは
    パンタグラフと金属車輪への交換
    動力ユニットの組み込み位です
    副都心線と東横線乗り入れ準備が始まり
    当方も5050系を買ってしまいました…
    いずれY500系も投入予定です

  3. >D-Trainさん
    こんばんは~。いやいやそうは言ってもD-Trainさんみたく、完成しないと単なるプラクズですから・・・全く持って亀さんペースです。

  4. >南栗橋車両管理区荒川支所さん
    こんばんは。鉄コレ車両は手を加えるのに、安いのでコレクション用とイジリ用で購入していますが、欲ばかりでて先に進みません。
    Y500揃えるといい値段になりますよね(^^;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です