1年程前にたろうさんからトミックスの113系1500番台スカ色を譲っ
てもらいました。たろうさん曰く「1500番台なのにライトが変なんです
よ」っと言うのがたろうさんの最大の不満でした。ヘッポコは違いをよく
知りませんでしたが、この違いを修正したバージョンが最近新発売と
なりました。
新セットを買う余裕も無いので、ちょっと割高でしたがバラ売り店のハ
シゴで先頭車を2両調達することができ、編成の組み替えとなりました。
ライト周りは確かに修正されていました。
▲左が旧製品,右が今回の新製品
屋根上もモールド穴の開け方が変わっていました。
▲手前が旧製品
早速幌をつけ、鳳のステッカーを貼りました。
先日のカトー製も入れて勢揃い。
しかし、時代設定はこの頃です。スカ線の増備も暫く続きそうです。
こんにちは。
スカいっぱいで最高です!
15連×2編成ですか?
ライト位置は違ってたんですか~知りませんでした。
知ってしまうと、先頭車だけでも欲しくなります。
やっぱり国鉄形はいいです。
>D-Trainさん
こんにちは~。うちの車庫は11両しか収容能力が無いため最大で11両編成です。
ライト位置は1500番台の方が若干上に来るんです。
実車見て「ちょっと違うなぁ」と思ってましたが、模型がエラーだったようです。
お久しぶりです。
新年度を迎え、心機一転、バファローズ松田から名前を変えました。
今後ともよろしくお願いします☆
スカ色の113系、いいですね!
おととし、銚子電鉄に乗りに行った帰りに乗りました。
千葉の親せきの家に行く時にも乗ったことを覚えています。
今、113系や115系は数を減らしつつありますが、まだまだ頑張っていますね。
特に表題のスカ色113系には思い入れがあるので、もう一度乗りたいところです。
国電いいですね私もすきで115 455をあつめています205相模はすこし前面の丸みがない気がしますがんばってください
>K-福士さん
ご無沙汰しております。スカ色113はあとちょっとみたいですから早めに乗りに行ってくださいね。
私は湘南色派でしたが、大船に引っ越し毎日横須賀線を利用するようになってからは、スカ色派になりました(^^;
>池上各停さん
こんにちは。国電という響きがいいですよね。
相模線はいつ着手になるやら・・・です(^^;
旧製品と新製品では顔つきが違うんですね。
完成品とは言え油断できませんね!
同じ形式がずらっと並ぶ姿は良いですね~。
いろんな113並べたりして幕張電車区やりたいですね。
>マーボー堂師匠
こんばんは。旧製品は2000番台のボディーをそのままスカ色にしただけのようで、メーカーの大人な事情の様です。
1500番台ボディーは一緒のようですが、ライト周りが違うようでこの辺りの修正が今回入りました。今は金型をブロック毎に差し替える事ができるようなので、この辺の技術の進歩も有るかと思われます。
昭和な幕張最高ですねぇ!
こんばんは。こちらでも御邪魔致します。隅突きのGです。
千葉の113系も知らず知らずに数減らしているみたいですね。関西圏の113系もまだまだ何て考えていると姿を消していた・・・、そんな感じになりまかね。
80年代前後で、これらの近郊型(今は使われなくなりましたね・・・)車両のクロスシートに乗ると、何となく旅行している気分を感じていました。
今はそれを感じさせると云うか、東海道も熱海付近、横須賀線全線や総武線千葉以東まで首都圏の通勤圏となり、使用される車両もこれら近郊型使用だった線区にまさかの4ドアロングシート車。
贅沢な話ですが、当時と較べれば格段に移動手段が便利になった(為らざる得なかった?)反面、その線の性格、ステータス性が無くなった感じで、80年代当時の「もう少し・・・」と云う我慢の部分が在った方が良かったと感じる昨今ですね。
113系は東海道の湘南色よりも学生時代に都内に住んでいた事もあり、撮影で千葉以東の房総各線のローカルを撮りに行く機会が多かった事もあり、貴殿の様にスカ色は何がしか思い出の中で印象が大きい存在ですね。
今や、首都圏落ちの209系が主力だそうですが、これとて70年代中頃の房総各線区電化の進捗で113系以外に72系ゲタ電が投入されていた出来事の再来?と感じずにはいられませんね。
関東地区もまだまだ不安定さが拭えないこともあり、在る程度落着いた段階で再訪したいですね。
113系には御目に掛れないとは思いますが。
長文、失礼致しました。
>G13型電車さん
こんばんは。113系のスカ色は個人的にはもう少し記録をしておきたいところです。
そのために模型で楽しめるよう資料を残しておかねばなりません。