183系踊り子

昨日ははじめてスマホからブログ書いてみましたが、昭和の少年には打ち込みにくいアイテムで日本語がいつも以上に変だったり・・・ノートパソコンの方が入力しやすいです。
さて、ヘッポコ工場長は183系の踊り子号が一番好きでしてコレが一番やりたかったのは昨日のブログにも載せましたが、嬉しいのでまた!

伊東、鎌倉に親戚の家があったのも影響し、東海道、横須賀、伊東線方面は昔から興味がありました。しかし、昭和時代が少年な小学生のヘッポコ工場長が撮る写真はこんなのばかりです。

伊東駅でも残念な写真です。奥に非冷房の伊豆急100系が見えます。
当時ヘッドマークが文字だけから絵入りになり、特に踊り子号はカラフルで斬新に見えたのも好きになった理由の一つです。

コレは少々まともかと・・・

コレは6年程前に復活運転した「あまぎ」です。現役のあまぎは脳内カメラに収めただけで、写真はありません。

183系「とき」もこんな写真ばかりです。在来線「とき」は上越新幹線開業に伴う終焉間近で、ホームには沢山のファンが居ました。葬式鉄と言う言葉は当時ありませんでしたが、今も昔も変わらないですね。

“183系踊り子” への8件の返信

  1. 今晩は、Gです。183系「踊り子」号ですね。懐かしいですね。無くなる61-3改正前日は偶然、東京駅に足が向いており、最終運用で愛称幕周囲にミカンを模った田町区からのさよならヘッドマークを付けた車両の写真を収めましたが、当日天候が曇天で露出が最悪な画像となって残っています。
    「あずさ」の増発&車種統一(松本所へ運用一本化、だったかな?)、あとこの時の改正でしたかね?「かいじ」が誕生して甲府系統と松本系統の「あずさ」列車運用の分離が図られた時だった様な。
    157系時代からの名残で「あまぎ」→「踊り子」化後も、東京駅に特急色車両の足跡を残していましたがこれにて幕引きとなり、本当の意味で新幹線主力の駅になってしまったな、と個人的に感じたのを思い出します。
    貴方の思い出話は当方の年代ともリンクすることが多く、ブログ拝見していて幼稚な当時を懐かしく思い出すと共に。琴線に触れるネタが多く、楽しく拝見して居ります。
    下らない独り言、大変恐縮でした。

    1. >G13型電車さん
      183系踊り子のラストラン見に行かれたんですね。たしかバイトで行けなかった記憶があります。
      一番好きだった国鉄は1981~1985年頃なのでこの頃の模型は高くても買っちゃいます。
      最近フィルムスキャンも終わりましたので、これからもチョビチョビ写真を載せますが、懲りずにご笑覧くださいませ。

  2. 昭和が少年時代って……私と変わらないのに(ぼそ)。
    ヘッポコ先生の写真、昭和時代の記録としても良いと思いますよ。ホームの形状や乗客の様子と言った部分は、車両メインの写真では分かりづらいですから。この先、どんな写真が出て来るのか、期待しています~。
    25年近く前まで山陰の人間だったので、183系の標準色は千葉方面の特急でしか見たことがないのですが、183系「踊り子」は結構様になりますね。羨ましい限り。

    1. >椋岡成美さん
      ショボイ写真にありがとうございます(T_T)
      たしかに、模型をやるモノにとっては周りの風景が映り込んでいる方が参考になるんですよね。まして、当時はズームレンズとかはあまり無かったので単体レンズで自ずと画角が決まってしまうと言う・・・今のように振り向きざまにズームで寄せてなんて出来ませんでした。
      房総の183系は何度も乗りに行きましたが写真は数点しかないという有り様です。むしろ、陰陽連絡特急なんか結構国鉄なのが残っていた記憶がありますが・・・

  3. 今晩は、Gです。
    いえいえ、自分よりも貴重な記録で豊富さに羨ましさを思っております。
    学生時代は乗り鉄中心とあって、カメラは碌なモノがない&碌に撮れない、でした(笑)
    まぁ、実際は82年頃くらいまでがまともで、それ以降は201・103系以外はゲテモノ改造(先頭)車が乱立し始める事となり、現在の民営化(または民鉄)並みの列車編成となって、首都圏の通勤型、近郊型を除けば、各地域の編成は長くて4両編成、と云う様な体たらくになってしまって魅力半減、でしたかね。
    今後も、貴重で楽しい内容を御期待して居ります。

    1. >G13型電車さん
      先頭化改造車乱立しましたね。どうもカメラを向けることを避けていた記憶があります。今のようにランニングコストかからなければ撮っていたかもしれませんが。
      やはり撮っておくべきでした。

  4. 485系より183系の方が好きですね!
    窓と帯の位置が低いからか、安定感がある気がします。
    それに前面帯がナナメった、チョイワル感とか(笑)
    子供の頃、事情を知らなかったので、183系に食堂車が無いのを疑問に感じてたりしてましたが(^^;
    あとは、今の製品レベルで185系が欲しいですね!

    1. >Osgさん
      私もどちらかというと183系の方が好きです。
      言われてみれば吊り目のチョイワル(爆笑)
      183系の食堂車ですか!!ビュッフェならあっても良かったかもしれませんね。
      185系については同感です。KATOからはブロックカラーとかも出ているんですが、TOMIXは出ないですね。両方出ても悩むところですが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です