今年も年明け最初の模型イベントが先週末にみなとみらいで開催され行ってきました。
毎年トミーしかワクワクしない気がします。
ワールドのキットに比べるとやはり手すり辺りのすっきり感がちょっと違いますが、完成品が出るのはスゴイです。
空港のバスが気になります。西武バスもオープンパッケージで気軽に増備できそうです。
今回のトレコレ海コン、ヘッポコ工場長は「WAN HAI」以外はあんま知らない海運業者です。
自衛隊仕様のトレーラーです。建機コレクションの続編で自衛隊仕様建機も出てもらいたいです。
お祭り瞬殺の事業者売りからレギュラー品になりました。
連接仕様の踏切が出るようです。
高運ATCも今後が気になります。
はこてつの動力もいよいよ発売。
GMはマルタイ新塗色とバラストレギュレータの新形式。
コキのキット?
鉄コレ第21弾はこれまた恐ろしい車種ですが、伊予鉄が入ってないです。そのうちレールランドで5両セットとか出るんだろうなぁ。
コレは秩父も時間の問題となりました。
むぅ。我が家にあるキットは肥やしになります。
ヨコハマ鉄道模型フェスタ、以前はワクワクしていきましたが、ここ数年は不良在庫とのにらめっこで、ため息出しながら帰宅になります。
クモハ123を見に-後編-
クモハ123-6は1時間ほど停車しているので食事を摂り、その後車庫の方へ回ってみます。山口線の客車がいましたが、この時と同じ場所ですがマイテは居ませんでした。
転車台周りの留置線にいたスハフ12はエンジンがかかってました。
現在新山口駅は改良工事中で、それに併せてアプローチ道路も整備されるようです。車庫用地が道路の用地買収の対象になってました。
再びクモハ123-6で、車庫のある宇部新川駅まで乗車します。クモハ123-5がいました。
鉄コレで出ているクモハ123-3もいました。
よく観察しておきます。
コチラの車両もトイレがあるため、鉄コレ第20弾とは違ってしまいます。
小野田行きとして待機していました。
現行バージョンが出てもこの塗装は再現してもらいたくないです。クモハ123-3を見られて大満足でした。
この後の上りで草江駅に向かい、帰りの飛行機へ乗ります。山口宇部空港のターミナルこぢんまりしていていい感じです。
管制塔も小さくいい感じです。
お見送りのクルーは女性が殆どでチェックインカウンターに居た方々でしょうか。地方空港のお見送りはいいですね。しかし、防寒着を着用して相当寒そうです。
海沿いの山口宇部空港。
浜松工場上空です。
富士山がアタマだけ顔を出していました。
ッと言うことで弾丸で見てきましたが、10時間とかのフライトに比べると全然苦になりませんでした。
今回利用した飛行機はJALのスカイネクストとかいう革張りシートの快適な飛行機でした。
ご笑覧ありがとうございました。
-おわり-
クモハ123を見に-前編-
先日発売になった鉄コレ第20弾はまだ全部開封して無かったのですが、整理し始め西のクモハ123を見ていたら実物が見たくなりました。ッというわけで、火曜日に日帰りで山口まで行ってきました。
別に撮影するものがあり久々に撮影セットを組んだので、今回は線路の上では無く、こんなカットになります。
2日間連続して休むことが出来ないのと、飛行機で1時間20分位ならと言うことで決心し、特割7でチケットが取れたので決行しました。
木更津沖から旋回して・・・
5分ほどでヘッポコ工場長の家の上を飛び江ノ島上空へ。
定刻より早く山口宇部空港へ到着しました。
こぢんまりしたこの空港も観察したいと思っていたので丁度良い機会でした。「小松も小さくて良いよ」とつかささんから聞きましたが、この時期の北陸はちょっと近寄りたくないので暖かくなってから行こうかと思います。
空港を出て徒歩約5分で最寄りの草江駅に到着。ちなみに、飛行機をおりてからこの駅に向かったのはヘッポコ工場長だけでした。他の旅客はバスのチケット買ってました。
無人駅です。
ホームの1/4くらいがこの都市計画道路にかかってしまうようです。
105系が来たら半ベソかくとこでしたが、クモハ123がやってきてくれました。
終点の新山口駅まで乗車しまた。クモハ123-6。
よく観察しておきます。
トイレが新設され、車内はちょっと狭く感じます。
何とも言えない感じです。
銘板がゴツゴツと貼ってあります。
幌枠の雰囲気がいいです。
コレが今回の第1目的、便所の設置です。ドアの改造も大変だったと思います。
便器も確認。
しかし、褪色なのか色がそもそも違うのか、もの凄い色違いです。全検出場時は色が黄色とか青になっちゃうのでしょうか。
鉄コレでいずれこの5,6番の現行仕様が出そうな感じです。
-つづく-