手すり類の取付穴はΦ0.5と説明書にありましたが、ちょっと大きすぎるようで手すりのストッパーが抜け落ちてしまうようで、Φ0.4位が丁度良さそうです。
この洋白板はちょっとツヤツヤ過ぎるので、サッシ部分も先に取り付けてしまい後で銀色に塗装することにします。
ワイパーはHゴムの塗り分けの邪魔になるので後付けにします。
無垢のボディーがほぼ完成です。台枠は仮台枠です。今週中には塗装に入ります。
モジュールを作るための備忘録
手すり類の取付穴はΦ0.5と説明書にありましたが、ちょっと大きすぎるようで手すりのストッパーが抜け落ちてしまうようで、Φ0.4位が丁度良さそうです。
この洋白板はちょっとツヤツヤ過ぎるので、サッシ部分も先に取り付けてしまい後で銀色に塗装することにします。
ワイパーはHゴムの塗り分けの邪魔になるので後付けにします。
無垢のボディーがほぼ完成です。台枠は仮台枠です。今週中には塗装に入ります。
モジュールは現在、建物基礎の段差解消中で地味な作業が続いてます。
スイッチャーは、ボンネットに手すり類を取り付けるため、Φ0.5ミリの穴明けをしてエッチングの手すりを取り付けます。
ボンネットの手すり類を取付てまた根気切れです。
全く持って日本車に愛着がわかない状態に困っております。全く手つかずの一つ、ワールドのスイッチャーキットですが、カラーリング悩んでも仕方ないので、「エィッ、ヤァー」っとやっつけ(のはず)で進めることにします。
2台分のボディーがあるので頑張れば2台出来るのでしょうか?
愛着が無い分、拘りも無いのでサクサク・・・行くはずです。
根気が無いので息切れです。