鉄道模型コンテスト

先日の日曜日に、暑い中ビックサイトで行われた鉄道模型コンテストに行ってきました。

大船駅から湘南新宿ラインで大崎駅乗換で向かいます。E233も見慣れてきました。

当日券1000円を購入して中へ。

大学生・企業コンテスト内のモジュール。夜景に目が行きます。

こういう仕掛けも気になります。

高校生モジュール。線路はこの下にトンネルで通してあります。欧州チックないい感じです。

横浜富士見丘学園(確か女子校)の露天掘りレイアウト。コレが見ていて一番飽きなかったです。

双腕ニブラに感動。

混んでいてどこだかはわかりませんが、ジブリレイアウト。

なかなか楽しいです。

関西の学校の鉄橋。聞いたら澱川橋りょうだとか。鉄橋は既製品とのことでした。

見ていて一番涼しげなモジュールでした。

トンネルの開口部はおそらくジョーズだと思われる頭部ですが、かわいい目つきです。

これもどこの学校かは忘れましたが、四谷の雰囲気が良く出ています。

豊島園駅。

有効長を5両分にデフォルメして良い雰囲気でまとめられています。

優勝はコレ。広島の学校です。
ミルウォーキーの模型ショウ行ってみたいなぁ。

原爆ドーム付近は薄暗く飾られています。

さて、企業ブースへ。

今年は松屋に行けなかったのでコレを見たかったです。

カトーはユニトラックの新製品がありました。
コチラは製品名「開放ピット」だそうですが、構造名称ではないので、やっちまった感があります。

「車止め線路D」。コレは欲しいです。

トミックスはジオコレが沢山飾ってありました。

ポポンの安中貨物も3Dテストサンプルがありました。トキは6両12,000円です・・・

最後に殿堂入りしたポポンデッタの夜景モジュール。

かっこいい!

やっぱり高校生は出ることが嬉しいのか、モジュールの前で屯してよく見えない学校のもありました。それか、結果発表が終わってどうでも良くなったのか(^^;
いずれにせよ、みんなパワーと斬新なアイデアが感じられます。来年もがんばれ~!

横須賀-後編-

軍港巡りを終え、今度は海上自衛隊の基地で行われているサマーフェスタへ向かいます。

護衛艦よりこっちの方が興味あります。

島嶼へも配備される消防車。散光式警告灯では無く回転灯2丁です。

そして放水銃。

回転灯タイプのトラコレ消防車もこの手にすれば利用できそうです。ちなみに、シャッター付き消防車ではありませんが、コチラの消防車には1400リットルの水槽が装架されています。詳しくはコチラ

さて、船に乗らないと来た意味もないので、いずもに乗り込みました。甲板上では建物の屋上に居る感じです。

CIWS(シウス)

近づくとバルカン砲であることが分かります。あの弾1発で500円位でしょうか。とても物々しく感じます。

船上消防車と言ったところでしょうか。

本来の目的であるヘリも居ます。甲板上にはカタパルトはありませんがおそらく準備工事されていると思います。

ロック金具などはピカピカに磨かれています。

遊覧船から見たとき、入港準備中だった潜水艦が入港してきました。

総員整列し、案内船の誘導により着岸します。

戻ることにします。エレベータの操作室でしょうか?

見学者はエレベータで昇降させてもらえました。

今年もPAC-3が来ていました。

隣国のミサイルを警戒して実戦配備されているそうです。

労災どころではないですなぁ。

パックM司と言うビミョーなゆるキャラ?

フォークも居ました。

ワクワクしちゃう所属標記です。

暑かったので水分補給に向かいます。マーボー堂師匠とよく行く「お太幸」の2軒隣、中央酒場へ。

名物カレー豆腐は、お豆腐屋さんがお休みとのことで品切れです。やけになり何でもカレーをかけてもらいました。コロッケカレー。

とんかつカレー。

ッと言うことで、寝不足もあり軽い熱中症気味で一足先に帰宅となりました。
田浦の米タン燃料積込施設が見られて満足しまして、コレも熱っぽい原因だったかもしれません。

横須賀-前編-

昨日、会社のミリタラー&ヒストラーな後輩達と横須賀へ行ってきました。で、今回は前々から見たかった田浦の先に潜入成功です。
横須賀線で横須賀駅へ向かいます。横須賀駅は普段では考えられない旅客数です。

横須賀基地を通り過ぎ、船着き場へ。

横須賀軍港巡りなる船で湾内観光します。早速米国海軍の駆逐艦の前を通過します。レーダーカバーのあるイージス艦です。

空母ロナルドレーガン。デカイです。

日本に居る米国の空母はコレだけらしく、とても頼もしいです。ガイドさんの説明によると、米国空母は陸地から一番遠いところに係留させ、陸地から観察が出来ないようにしているそうです。でも、この遊覧船に乗っちゃえば近くで見えます(-_-;

自衛隊の潜水艦が沖で停泊しています。鯨みたい・・・

住重横須賀造船所のガントリークレーンを近くで見たのは初めてです。

2重のネットフェンスで覆われた怪しい施設が見え隠れして出てきました。

この辺りになると、ガイドさんの説明なんて何一つ聞いていません。トンネルも怪しいです!

剪定された芝生人工丘陵の向こうに見える屋根も怪しいです!

田浦駅前にある相模運輸倉庫の海側からの景色です。

相模とあります。この反対側に貨物線があり、ワム、ワラ、ワキ8000などがでいりしてました。

反対側はこんな感じです。

相模運輸倉庫のスイッチャ。

いよいよ見えてきました。

この直角クロッシングの奥の部分です。

ココから米タン、タキ3000に燃料を積み込んで輸送されていました。

外観設備そのものは改修されていると思います。

配管やバルブ類は当時のモノと思われますが、特に屋根は間違い無く補修されています。

取り卸しでは無く、積み込み施設です。

貯蔵島から海底パイプラインで基地へ立ち上げられています。

タンクローリーへの積込み施設があり、セパレータも見えます。ココで軽油などへ分けられると思われます。

積込場のメインはJP-5標記です。

いやぁ、最高でした!

田浦の人工運河を抜け、再び湾へ。護衛艦とイージス護衛艦です。

南極観測船の「しらせ」もいました。

-つづく-