再び関西-後編-

お昼過ぎの新幹線で帰るので軽く模型屋を覗きに行きます。ホテル近くの交通信号機に見慣れないモノが有りました。「とまれ」と表示するのは行ってしまう人が多いのでしょうか?

しかしよく晴れています。

マッハ模型。手持ちのシールプライマーの残りが無くなってきたのでプライマーとドリルの刃を購入。

12:16のひかり520号で帰路につきます。

ひかりもN700率高くなってきました。

G車で小田原駅まで帰ります。

相変わらず、特に京都駅からの外人さん率高いです。

シンカンセンスゴクカタイアイス(本当は半角)はこうやって溶かすのが王道だとか仲間内で言われています。しかし、N700系のG車のサイドテーブルは小さいんですね。

小田原駅から踊り子号に一駅乗ります。踊り子号色々な編成があるから乗車口ゴチャゴチャしてます。ヘッポコ工場長が乗る踊り子号は10両編成です。

小田急のVSEを見送ると同時に踊り子号が入ってきました。

この車両の乗客はヘッポコ工場長を入れて4人だけでした。

トップナンバーですがなんとなく手書き感タップリのプレートです。

小田原駅からひと駅目25分で大船駅に到着です。新横浜、横浜駅の乗換の喧騒がイヤでコチラ周りを選択します。

-おわり-

“再び関西-後編-” への2件の返信

  1. 今晩は。Gです。
    何やら兵庫のR社に御執心ですな。
    まぁ、メーカーを身近に感じられる数少ないスポット、てとこでしょうか?
    関西快速は平日は6両編成もあります。昼間帯は主要駅付近を除けば、座席がサラリと埋まる程度で落ち着いていますよ。
    「ひかり」へのN700投入は、性能上の問題です。
    編成MT比もさることながら、最初から「こだま」運用も考慮した設計であるかないかですがね。
    車内販売のアイスクリームの解凍?方法、自分はコーヒーの蓋の上に載せて、下から軟らかくします(笑)

    1. >G13型電車さん
      車両メーカーは工場の模型を作るのにとても参考にさせて頂いてます。
      フォークリフトとかもかなり研究することがあります。
      アイスクリーム色々やり方があるんですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です