蒲蒲線
東急蒲田駅と京急蒲田駅は500m程離れていて、城南地区から羽田空港へ行く場合はこの箇所を通るのが関所的な存在になっています。あの区間を歩くのか、バスに乗り換えるのか、あるいは最初からバスで空港へ向かうか、品川か横浜に出て京急で迂回するという、超が100個くらい付くめんどくささです。その抵抗を解消するために東急蒲田駅と京急蒲田駅を結ぶ蒲蒲線構想があり、大田区はかなり乗り気な事業計画です。
大田区役所には横断幕が掲げられており、大田区のやる気がうかがえます。
大田区役所の建物は大田区が建設した物ではなく、「桃源社」という不動産会社が建てたビルでしたが、落成後桃源社が倒産したため5,6年放置されたままのビルを大田区が買い取ったものです。
そしてこの建物は、建設当時から蒲蒲線の建設を見越して、地下に鉄道スペースを残して建設するのが建設の認可条件でした。まさかそれがそのまま大田区に戻ってくるとは思いも寄らなかったことでしょう。
中央部には桃源社の社紋であるTを象ったマークが意匠として設置されているほか、各所にこの装飾が設置されています。そして、このマークの地下部分に鉄道スペースが用意されています。都市伝説的に地下にホームがあるとかネット記事を見かけますが、それはありません。
ただ、この地下にはもう一つ大事な施設が鉄道用地を抱き込むように建設されていて、多摩川幹線と呼ばれる下水本管がこのマークのほぼ下を流れています。蒲蒲線を建設するときは下水本管を仮受して、区役所の基礎も保護しながら掘削しなければならず、大工事になることは間違いないです。
ヘッポコ工場長が生きているうちに開通するでしょうか?